





テイスティングコメント
蔵直®ストーリー
長年変わらぬ品質の伝統を守ったクラシカルなワイン
ブルゴーニュ地方、ヴォルネイ村において300年以上ワインを造り続けている地元の名士。
伝統を守ったクラシカルなワイン造りで常連も多く、フランス国内でも人気のワイナリーです。
ブルゴーニュワインは世界的に価格が年々高騰する中で、変わらない手頃さで提供し続けてくれています。
現在は当主マール・オリヴィエ・ブッフェと両親で蔵を経営。
ブッフェ家のワインはどれも手作業で丁寧に造られているだけでなく、生産のほとんどが蔵直売で販売されてしまう限定流通のもの。
一年を通してご案内できないため、店頭で見かけたらすぐにでも手に取っていただくことをおすすめします。
ユーザーレビュー
ピノノワールはカベルネに比べるとすっきり辛口。
女性的と思われますが、実はむしろ男性的なワインです。
全体的にピノノワールは値段が高い。
でも、このワイン、2000円台でお手頃です。
香りすばらしく、さらに旨味ものって大好きなピノの一本です。
入荷するまでずいぶん待ちましたが、待った甲斐があります。
2022年でも芳豊で美味しかったです。
このワインが入っているセット
ご注文にあたり
※輸入状況や在庫の関係上、ヴィンテージ(年号)に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
※クール便のご指定無く、輸送中や受け渡し後に起こった液漏れ、中身や外装を含めた劣化等による返品・交換等は、お受け致しかねますのでご了承お願い申し上げます。品質を保つためにも、ご理解、ご協力頂ければ幸いです。
Recommend
あなたにオススメの商品をセレクトしました
Ranking
直近1週間でお客様に選ばれている商品をご紹介します
純米大吟醸 山田錦と飲み比べていただくと、その差がわかりやすく、どちらも同じ造り、同じ精米歩合です。 品種による違いをお楽しみください。
「男性でも女性でもない。国境や民族や文化でもない。そんな、すべての境界を飛び越えていける日本酒でありたい。」そう志して醸したお酒。
-
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
-
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
-
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。

スタッフレビュー
入社時に感動したワイン!
神戸阪急店 店長 森岡 和子