4/26-27 対象商品が【ポイント5倍】
4月~会員ランク制度開始!ヴィノスポイントクラブ
ブルゴーニュの有名ワインに、ブラインドテイスティングで何度も勝利したワイン
1994年、フランスのラングドック地方の赤ワイン「シャトー・レゾリュー」の直輸入を開始した時、シャルドネ(白ワインのぶどう品種)の白ワインは絶対これだ!と、またしても銀行に飛び込んで融資をお願いして輸入したかったのが、ドメーヌ・ド・グールガゾーのワインでした。当時、日本のワイン市場では、シャルドネで造られた白ワインと言えば、ほとんどがフランスのブルゴーニュ産でした。「シャブリ」や「モンラッシェ」など有名銘柄のワインは・・・とにかく高い!本当に美味しいシャルドネを1,000円前後で販売することは夢物語でした。そんな時に出会ったのが、グールガゾーという蔵元。別名ドメーヌ・グールガゾーとも呼ばれます。初めて試飲した時、すっきりしているのに、豊かな果実味と樽の風味が感じられ、「ブルゴーニュの高額ワイン!?」と誰もが間違えました。ブルゴーニュの有名なワインとブラインドテイスティングで比較してみて、負けていない味わい!さらに価格は1/10程度!!
すぐに、スペイン国境付近にあるフランス ラングドック地方のミネルヴォワ村を訪れました。 私たちを迎えてくれたのは、創業者のピケさん。もともとは、ブルゴーニュでワインを造っていました。より安い土地でブルゴーニュクラスのワインを造るため、フランス各地を巡り、この土地を探し当てて移住してきたそうです。しかしながら、周りは地場品種で大量生産をしているワイン生産者ばかり。「危機感を感じたのか、いくら植えてもぶどうの樹を引っこ抜かれてしまってね・・・」と、笑顔で話してくれました。ピケさん亡き後は、娘のアニックさんが引き継ぎ、ますます品質が向上したワインを造るドメーヌになりました。
待望の新入荷・再入荷ワインもお見逃しなく!
新登場!当店の人気南フランス蔵元「ラグラーヴ」のオスロケットさんと本気で造った”春に飲んでほしい”ワインを堪能できる3本セット
季節限定品『春のしぼりたて』
バランスが良く渋みは控えめで上質な味わい
皮ごと絞ったグレープフルーツ果汁を贅沢に使用した大人のグレープフルーツサワー
濃い!旨い!渋みがありながらも柔らかさも感じさせる味わい
サワージャージーヨーグルトをたっぷり使った 濃厚で滑らかなヨーグルト酒
料理と相性抜群!「美丈夫」の蔵元が手掛けるゆずと山椒の香り高い本格辛口酎ハイの素
レモンの爽やかな風味と純米大吟醸の上品な甘味が生み出す大人のレモンサワー
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。
新登場!当店の人気南フランス蔵元「ラグラーヴ」のオスロケットさんと本気で造った”春に飲んでほしい”ワインを堪能できる3本セット