











商品コード:rar06-01
これアルゼンチンのピノ!?常識が覆る規格外の秘境ワイン
【ラベル不良商品】オトロニア 45° ルヒエンテス ピノ・ノワール
Otronia 45 Rugientes Pinot Noirこちらはラベル不良のアウトレット商品です。ラベルの破れや汚れなど、商品により全体に及ぶもから一部に発生するものまで状態は異なりますが、ワインの品質には問題ございません。商品はランダムご出荷させていただきますので、お客様でお選びいただくことが出来かねます。何卒ご了承ください。
※クーポン対象外
テイスティングコメント
繊細でエレガントな味わいに仕上げるため、複数の区画のピノ・ノワールを使用し、絶妙にブレンドして造ります。チェリーやストロベリーなどの赤い果実の香りにスパイスやシナモンのニュアンスが加わり、フレッシュで繊細でありながら、複雑でまろやかな味わいが楽しめます。
おすすめポイント
Point
ワイン定期便の口コミから人気ワインに!

Point
世界のワインバイヤーが注目、最南端ワイン産地の一つとして知られるワイナリー!

Point
南緯45度に位置する畑、その冷涼な気候が生む奇跡とは。

蔵直®ストーリー
当店で人気のウルグアイの蔵元「ボデガ・ガルソン」や、ナパの高級カルトワインとして注目される「アレハンドロ・ブルゲローニ・ワイナリー」など、世界の数々のワイナリーをプロデュースするアレハンドロ・ブルゲローニ氏が手掛けた新進気鋭のワイナリーが「オトロニア」です。
アレハンドロ氏から、南米大陸の先にあるワイン産地パタゴニアで凄いワインを造るという情報を伺い、ワイン定期便ではじめてご紹介したのが始まり。
「ほんのりフルーティーだけどフレッシュ感もあり美味しい」「新しいワインの発見ができて嬉しい」と口コミで話題となりました。
お客様も、ヴィノスやまざきのスタッフも、皆が驚いたこのワイン、どうしても実際に造っている所を訪問したく、南米の最南端のパタゴニアに買付隊が向かいました。
アルゼンチンのメンドサまでが、日本から約30時間、それから飛行機と車を乗り継いで6時間。直前までの大雪で、現地にたどり着くのも困難なほど。 極寒のパタゴニアは、とてもワインを造れるところとは思えず、海を眼にやると、何とその先は南極大陸でした・・・。

アルゼンチン南部のワイン産地パタゴニアでも最も南の南緯45度に位置するオトロニア。
ワイン名「ルヒエンテス(強い風)」にある通り、風が強く吹き付け、乾燥した気候、冬の厳しい寒さといった極限の自然環境が広がっています。
そんな中でも、ぶどうにネットをかけ風から守るなど、様々な工夫が行われることで、オーガニック栽培が行われ、極寒の地でありながら強い日差しと、厳しい寒さによって、ワインに欠かせない果実味と酸味がぶどうに生まれています。


何より、ここで良いワインを造りたいという、若い醸造チームの情熱に感動しました。「注目の若手ワインメーカー」と、世界的に有名なワインジャーナリストから選ばれたパブロさんは、南米最高峰のワインガイド「デスコルチャドス2022」では、年間最優秀ワインメーカーにも選ばれました。彼だけではなく、セラーマスター、栽培責任者など・・・過酷な中でのチーム力には驚かされました。

有名なワイン評価誌『ジェームス・サックリング』では、新鋭ながら94点を獲得するなど、世界各国でもワインが高く評価されています。おそらくこれからさらに多くのワイン誌でも紹介されると思いますが、一足先に南米大陸最南端の秘境ワインをお試しください。
ユーザーレビュー
スタッフレビュー
このワインが入っているセット
ご注文にあたり

ナパ・ヴァレーのぶどうから造るワンランク上のメリタージュ!