



おすすめポイント
テイスティングコメント
蔵直®ストーリー
規格外のミュスカデを造る職人蔵元
ナントの南15km、ロワール川の南側、大西洋の近くにあるロワール渓谷にある家族経営の蔵元。
ヴィネさん親子がワイン造りを行う、小さな家族経営の生産者です。
大きく宣伝することはなくても、手に取ってくださる方が多い、隠れた人気ワインを造り出しています。
彼らのミュスカデ造りは極力自然な方法での完熟ぶどうを収穫するということと、「シュール・リー(オリと一緒に熟成させる)」で6カ月熟成させ、 上質な酸味がありながら旨みののったワインを造ることに注力しています。
自分たちの畑でぶどうの栽培から行っているので、しっかりと完熟したぶどうから、果実味の旨みにあふれたワインを造ることができます。
「さっぱり辛口白」の代表として知られる「ミュスカデ」ですが、濃厚なワインに高得点をつけるロバート・パーカー氏が同名ワインでは異例の89点(2003ヴィンテージ)、 米ワインスペクテイター誌でも88点(2005ヴィンテージ)をつけBEST BUY(=買うべきワイン)に選ばれています。
ユーザーレビュー
白ワインが大好きです。夏に一度購入して美味しかったので、再度注文しました。
夏向きかなとは思っていましたが、どんなお料理にもマッチして飲みやすくてファンになりました。
安くてうまい
爽やかで軽いので、夏の毎日飲みに向いている。
若干酸味が強い。ムスカデにしては香りが薄い、もう少しコクがあれば良かった。
このワインが入っているセット
ご注文にあたり
※輸入状況や在庫の関係上、ヴィンテージ(年号)に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
※クール便のご指定無く、輸送中や受け渡し後に起こった液漏れ、中身や外装を含めた劣化等による返品・交換等は、お受け致しかねますのでご了承お願い申し上げます。品質を保つためにも、ご理解、ご協力頂ければ幸いです。
Recommend
あなたにオススメの商品をセレクトしました
Ranking
直近1週間でお客様に選ばれている商品をご紹介します
ご好評につき、秋のワインくじ登場!プレミアム蔵直(R)ワイン最大110,000円が当たります(全350セット)
純米大吟醸 山田錦と飲み比べていただくと、その差がわかりやすく、どちらも同じ造り、同じ精米歩合です。 品種による違いをお楽しみください。
あなたにとって、自分たちにとって、日本酒がもっとっもっと “幸” 多きものにしたい。 それを体現しているお酒です。
純米大吟醸 山田錦と飲み比べていただくと、その差がわかりやすく、どちらも同じ造り、同じ精米歩合です。 品種による違いをお楽しみください。
-
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
-
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
-
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。

スタッフレビュー
スタッフ一押し!海風を感じる白ワイン
名古屋店 店長 加藤 なつみ