秋の4連休、人気の商品はこれだ!

いよいよ4連休も後半に突入しました!
本日は、ただいまヴィノスやまざき各店で人気の商品をご紹介させていただきたいと思います。

ぜひ連休の締めくくりにお楽しみいただきたい商品がそろっております!

第一位は、グリス・セラーズ シラー

涼しくなってきたこの週末に楽しむのは、やはり赤ワインが人気でした。
果実の旨味と、するすると一本飲んでしまいそうな飲みやすさは、この季節におススメの一本です。

昨年の現地買付時に自然派産地として知られる「メンドシーノ」の蔵元のワイナリーで買い付けた一本です。
実は、現地で試飲をした際には数多くのワイナリーを訪れてきた買付隊メンバーも「8千円級の味わい・・・」と驚愕した一本です。
交渉に交渉を重ね、通常ではあり得ない特別価格で買い付けることで千円台での販売を可能にした一本です。

その味わいは、エレガントでありながら、とにかく濃い!
過去に多くのファンを持ちながらも蔵元がワイン造りをやめてしまったために店頭から消えてしまった、カリフォルニア第一号蔵元の人気ワイン「パライソ・シラー」を彷彿とさせます。


第二位は、グラン・パラウ・カバ・レセルバ

当店一番人気のスパークリングワイン「パラウ」の熟成タイプが初入荷しました。
シャンパーニュと同じ瓶内熟成で造られる、きめ細かな泡が特徴のスペイン産バリュースパークリングのカバ「パラウ」ですが、こちらは更にシャンパーニュに匹敵する24~30カ月の長期熟成を施します。

通常のパラウにも使われるカバのぶどう3品種に加えて、シャンパーニュでも中心品種として使われる「シャルドネ」種をブレンドすることでより深みのある味わいを感じられます!
涼しくなったこの時期にぴったりの、味わい深いスパークリングワインです。


第三位は、「蔵のあまざけ」です!

ヴィノスやまざき各店では「秋の健康応援フェア」を開催中ですが、実はワイン以外にもエクストラヴァージン・オリーヴオイルや、こちらのあまざけもご紹介させていただいております。

実は当店の扱いこちらの「蔵のあまざけ」は、静岡の名蔵元の純米大吟醸の酒粕を特別に分けていただき造り上げています。
「飲む点滴」と言われるあまざけですが、酒粕のあまざけは米麹から造るあまざけと違い、低カロリーです。
更にさまざまな効果も期待できるということで、ご自宅用にはもちろん、プレゼントにもお選びいただいております。

あまざけの詳細はこちらから→https://www.v-yamazaki.co.jp/shop/c/c03/

そんなあまざけが、ただいま開催中の「秋の健康応援フェア」では、全種20%OFFでお買い求めいただけます。
おまとめ買いもおすすめのこの機会を、お見逃しなくご利用いただければ幸いです。

連休最終日もヴィノスやまざき各店、またはお電話(0120-740-790)、WEBSHOPでも皆様のご来店をお待ち申し上げております!

ソムリエ 保坂

新着読み物

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン
蔵直ワイン物語

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン

ヴィノスやまざき買付隊の福井です。イタリアワインの銘醸地・ピエモンテから、待望の「微発砲」ワインが到着...

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!
いまイチオシのワインたち

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!

ボジョレー・ヌーヴォーから撤退、という、一部大手インポーターの記事を読んだ時に驚き、胸が痛みました。 ご...

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!
やまざきは日本酒もすごい

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!

日本酒の新しい魅力を追求し、夏の季節にもぴったりの爽やかな味わいを実現したお酒をお披露目します! そ...