カラブリア・ファミリー アイコニックシラーズ 赤ワイン オーストラリア 南オーストラリア州
カラブリア・ファミリー アイコニックシラーズ 赤ワイン オーストラリア 南オーストラリア州
オーストラリア カラブリア・ファミリー・ワインズ
オーストラリア カラブリア・ファミリー・ワインズ
オーストラリア カラブリア・ファミリー・ワインズ
オーストラリア カラブリア・ファミリー・ワインズ
オーストラリア カラブリア・ファミリー・ワインズ
カラブリア・ファミリー アイコニックシラーズ 赤ワイン オーストラリア 南オーストラリア州
※画像はイメージとなります。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。
商品コード:au03-3818
ビル強い想いが引き寄せた、象徴的な珠玉のワイン!

カラブリア・ファミリー アイコニックシラーズ 2018【要クール便】

Calablia Family Iconic OldVine Shiraz
SALE24,800(27,280円 税込)
同一商品12本購入で10%引き
1240ポイント進呈

ポイント5倍

数量 1240ポイント進呈

クール便は別途200円(税別)を頂戴致します。

産地

品種

タイプ

味わい

サイズ

750ml

おすすめポイント

彼らが、銘醸地バロッサ・ヴァレーの樹齢100年を超えるシラーズ種から新たに生み出したワインは、同蔵の家族の象徴的一本と位置付けられる逸品。 古木に僅かに実る厳選した完熟シラーズを手摘み、選別し、18ヵ月間フレンチオーク樽にて長期熟成を施した後、さらに12ヵ月瓶内熟成を経てリリースされます。深い紅の色調、滑らかな口当たりと圧倒的な果実味、驚くほど長い余韻に圧倒される一本。

テイスティングコメント

口に含むと柔らかい口当たり、黒い熟した果実やオークのニュアンス、ビターチョコレートのようなタンニンが心地よく、混ざり合い奥深い味わいをつくり出します。
フレッシュな印象も持ち合わせているため、長く続く余韻に心奪われる味わいは今飲んでも素晴らしく、また20-30年の熟成による変化も楽しみなポテンシャルのある1本です。

おすすめポイント

Point

1914年に植えられた樹齢110年以上のシラーの古木から

カラブリア・ファミリー・ワインズがバロッサ・ヴァレーに構える自社畑「ウィリアム・ヴィンヤード」には、なんと、1914年に植えられた樹齢110年のシラーの古木があります。

幹は太く、大きく曲がりくねっていますが、枝や葉は生き生きと茂っています。年を取るにつれて根からの養分の吸収が弱くなるので、枝の一部が地面に潜り込んで栄養を補助的に吸収しているものもありますが、力強く生きていることが感じられます。

葡萄の実は少量しかつかないのですが、深い味わいの素晴らしい葡萄が取れるそう!

これらを丁寧に手摘みをして造られるのが、彼らのトップキュベ、「アイコニック」です!

オーストラリア カラブリア・ファミリー・ワインズ

Point

当主ビルの強い想いが引き寄せた、古木との出会い…

最高のプレミアムワインを造りたい』という想いから、オーストラリアでシラーの栽培に最も適していると思う ”バロッサ・ヴァレー”で、より高品質なワイン造りにチャレンジしようと決意した当主ビル。

実際バロッサ・ヴァレーに行って土地を探して訪ねても、納得するような土地は見つからず…がっかりしてホテルに帰る道中で、とても荒れているが、古い葡萄の樹がはえている畑を見かけました…

一度はホテルに帰ったのだけど、どうしても諦められずに引き返し、現地に戻ってみると、1914年に植えられた古木があったそう!『ここでワイン造りをしたい!』と、直感的にそう思ったそうです。

不動産屋に連絡をしても『ここは売れない土地だ』と断られ、それでも諦めずオーナーに連絡を取ってみても『荒廃しすぎていて、整備にはお金も時間もかかる』と断られ…それでも『心配ない。そういう整備は全部自分たちで何とかするから譲ってほしい!』と頼み込んで、遂に譲ってもらったそうです!

オーストラリア カラブリア・ファミリー・ワインズ

Point

大手ワイナリーが売ってくれと頼まれても断った、想いをかけた1本

そのあとすぐに、雑草抜きからはじめて…畑の整備は全部自分たちの手でやったよ。誰もが「無茶だ」といったけど、ビルは『私がそういう男だって知っているだろ?』と返したとそう。

ビルの熱心な整備のおかげで、少しずつ畑が息を吹き返し始め、2年後ようやく葡萄が少量だけ実ったそう。それを一口食べたとたん、『ああ、なんて美味しいんだ!』心から感動したんだそうです!

さらに畑の改善をつづけると、誰もが納得するほどのかなり美味しい葡萄が実るようになりました。近隣の方が『どうやってやったんだ?』と不思議がったほど。 

そして噂を聞きつけた、バロッサの大手ワイナリーから『ここの葡萄を買いたい。』と打診されたことも。でもビルは『自分自身のワイン造りで使いたいから売らない』と断ったそうです。

お金じゃない、私は私自身のワイン造りのためにこの葡萄を育てた
と話すビル。全て自分たちの手で、そして自身の想いを込めて、一つ一つ育てた大事な葡萄を使って造るワイン『アイコニック(≒象徴)』。ヴィノスやまざきにも特別にお譲りいただいています。

カラブリア・ファミリー アイコニックシラーズ 赤ワイン オーストラリア 南オーストラリア州

蔵直®ストーリー

大ヒットうま得ワインを生み出すファミリー・ワインズ!

オーストラリアワインの直輸入開始当初からの人気蔵元カラブリア・ファミリー・ワインズ。飲み応え十分で抜群のコストパフォーマンスを誇る彼らのワインは、当店の人気BEST10に必ずランクインしています。辛口のカジュアルワインから甘口のデザートワイン、スパークリングや濃厚なプレミアム赤ワインまで、その多彩さで世界のワインファンを魅了しています。

オーナーのビル・カラブリア氏を筆頭に、家族経営を貫くカラブリア家。オーストラリアワイン産業の発展に貢献したとして、過去には女王叙勲賞を受賞したこともあります。大量生産の大手ワイナリーが多いニュー・サウス・ウェールズ州の「リヴァリーナ地区」で、3世代に渡って、量よりも質を重視したワイン造りを続けています。

アジア最大級のコンクール「ジャパン・ワイン・チャレンジ」で、過去2回に渡ってトロフィーを獲得した甘口デザートワイン「3ブリッジズ 貴腐ワイン」や、1000円台ながら濃厚な味わいで抜群のコストパフォーマンスを誇る赤ワイン「リッチランド・ブラック・シラーズ」など、数々の大ヒットワインを生み出しています。
その秘訣は、毎年日本を訪れワイン会に参加し、お客様と一緒にワインを楽しみながらお客様の声を大切にしてワイン造りに活かしている姿に、多くのファンがいるからなのです。

ヴィノスやまざきとの出会いは、今から10年以上前にさかのぼります。家族経営でコストパフォーマンスが高く、こだわりワインを手掛ける蔵元があると伺い、現地を訪問しました。多種多様な品種から生み出された深い味わいと、何よりもそのコスパの高さに脱帽。即、輸入を決断しました。
当時、まだ青年だったビルの息子アンドリューも今ではワイナリーの責任者となり、家族の絆を大切に協力しながらワイナリーを率いています。品質にこだわり、環境に配慮したワイン造りを行い年々品質が向上しています。

 

さらに、当店とはオリジナルワインの開発も共に行う間柄。収穫した年のぶどうから造られるフレッシュな新酒「ヌーヴォー」は、毎年11月に解禁となるフランス・ボジョレー産のものが有名ですが、「夏に飲めるフレッシュなヌーヴォーが欲しい!」とカラブリア・ファミリーに依頼しました。最初は「そんなの造ったことないよ」と断られてしまいましたが、「絶対にお客様に喜んでもらえるはず!」と蔵元と交渉すること1年以上。ついに「日本のお客様のためにやってみよう」と、造っていただけることに。当店オリジナルの「夏ヌーヴォー」は異例の大ヒットとなり、今ではヴィノスやまざきの“夏の風物詩”と言っても過言ではないほどに、多くのお客様に愛されるワインになっています。

ユーザーレビュー

スタッフレビュー

このワインが入っているセット

ご注文にあたり

※輸入状況や在庫の関係上、ヴィンテージ(年号)に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。

※高額商品のため、当店を初めてご利用の場合など、お支払い方法を「代金引換」または「銀行振込」に限らせていただく場合がございます。予めご了承ください。

※高額商品のため必ずクール便をご利用ください。ご指定のない場合、弊社側でクール便(別途手数料220円・税込)に訂正させていただきます。す。

関連キーワード

  • 創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。

  • 産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。

  • 蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。