4/26-27 対象商品が【ポイント5倍】
4月~会員ランク制度開始!ヴィノスポイントクラブ
入手困難な秘境のカルトワイン
「あまりにも山奥の辺鄙な場所で、ガードレールもない険しい山道をひたすら上りました。看板もなかったため行き過ぎてしまい、なかなかたどり着けなかった・・・」初めてワイナリーを訪問した買付隊がそう語るほど、秘境の地にジオリス・ワイナリーはあります。ジオリスとの出会いは、今から20年以上前。カリフォルニアを訪問した際に、現地のワインショップのソムリエに「今一番注目のカルフォルニアのワインは?」と聞いたところ紹介してくれたのが、ジオリスでした。
当時、ジオリスがあるワイン産地「カーメル・ヴァレー」はほとんど知られておらず、「本当にこのワインが?」と思いながら、いざ試飲してみると…「美味しい!洗練された果実味で、濃密だけど渋みはきめ細かく、バランスの取れた味わい。しかも余韻が長い…今まで味わったことのないワイン!」と、衝撃を受けました。なんと、上のクラスのワインには、フランス銘醸地ボルドーの超有名ワイナリーや、ブルゴーニュ特級クラスのぶどうの苗木(クローン)を使用して造っているとのこと!すぐにジオリスの連絡先を聞き、オーナーのウォルター氏に「ぜひ、ジオリスのワインを日本で販売したい」と訪問しましたが、答えは「NO」。ほとんどが国内で売れてしまい、輸出できる本数が確保できないとのことでした。その後も、何度も交渉しましたが、取引してもらうことはできませんでした。
しかし、2007年に粘り強い交渉がついに功を奏し、ウォルター氏から少量なら輸出できると連絡があり、譲ってもらえるようになったのです。「断られ続け、何度もジオリスを後にする私の後ろ姿が忘れられなかった」と、ウォルター氏が言っていました。ようやく日本に輸入できたと思ったのも束の間、現地価格が高騰してしまい、一時は販売がストップしてしまいました。しかしながら、お客様から「ジオリスはもう入荷しないのですか?」との声を多数いただき、2019年夏、再度交渉するために現地を訪問。なんと特別価格で譲っていただけることになりました。コロナ渦でしばらく訪問することができませんでしたが、2022年にようやく現地を訪問することができました。ここ数年は、コロナだけなく、山火事のスモークの影響で全くワインが造れなかったりと、大変な時期を過ごしたジオリス。さらに希少性が高くなってしまいました。2022年ヴィンテージからは改めてウォルター氏自らがワインメーカーを務めるとのこと!さらに、フランス・ブルゴーニュの超有名ドメーヌのトップワインの畑のクローンを用いた新ワインも少量のみ造り始めています。
現在では、ワイナリーのテイスティングルーム、レストランでのみ提供しているため、このワインを入手することは非常に困難。しかしヴィノスやまざきは長年の関係から特別にお分けいただいております。つまり、このワインを飲むためには、現地に行って入手するか、ヴィノスやまざきで手に入れるしかありません…
待望の新入荷・再入荷ワインもお見逃しなく!
新登場!当店の人気南フランス蔵元「ラグラーヴ」のオスロケットさんと本気で造った”春に飲んでほしい”ワインを堪能できる3本セット
季節限定品『春のしぼりたて』
バランスが良く渋みは控えめで上質な味わい
皮ごと絞ったグレープフルーツ果汁を贅沢に使用した大人のグレープフルーツサワー
濃い!旨い!渋みがありながらも柔らかさも感じさせる味わい
サワージャージーヨーグルトをたっぷり使った 濃厚で滑らかなヨーグルト酒
料理と相性抜群!「美丈夫」の蔵元が手掛けるゆずと山椒の香り高い本格辛口酎ハイの素
レモンの爽やかな風味と純米大吟醸の上品な甘味が生み出す大人のレモンサワー
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。
新登場!当店の人気南フランス蔵元「ラグラーヴ」のオスロケットさんと本気で造った”春に飲んでほしい”ワインを堪能できる3本セット