ジャン・ミラン
「シャンパーニュの王」で知られる有名メゾンが求めたぶどうで造るシャンパーニュ!
「シャンパーニュ」は、スパークリングワイン(発泡性ワイン)の中でも、フランスのシャンパーニュ地方で造られ、ぶどう品種や熟成期間など、現地のいくつもの規定を満たしたワインだけが名乗ることができます。
「格別に美味しいシャンパーニュは、高いものばかり…本当に美味しくてコストパフォーマンス抜群のシャンパーニュを探してきてほしい。」というお客様からのリクエストを受け、シャンパーニュ地方のあらゆる村を訪ね歩きました。
そして辿り着いたのが、シャンパーニュ地方南部コート・デ・ブラン(フランス語で「白い丘」)の中でも、特級の格付けを持つ「オジェ村」。その名前の通り、シャンパーニュ地方でも白ぶどうのシャルドネ種で有名な産地で、特にオジェ村はシャルドネ種などの白ぶどう100%で造られる「ブラン・ド・ブラン」と呼ばれるタイプのシャンパーニュを得意としています。
村人を訪ね、「美味しいシャンパーニュの造り手を探しているのですが…」という私たちの質問に、どの村人も「それなら、ジャン・ミランに行きなさい。あそこなら、間違いないよ。」と教えてくれました。
早速蔵元を訪ねて話を聞くと、もともとはぶどう栽培農家で、なんと150年以上の歴史があるとのこと。創業当時栽培したぶどうは全て卸売してしまい、自分たちでシャンパーニュの生産は行っていませんでした。
ご主人のアンリ・ポールさんいわく、当時卸売していたお得意様の中には、「クリュッグ」や「ポール・ロジェ」など、有名シャンパーニュの生産者が名を連ねていたそうです。
今では当店の蔵直シャンパーニュを代表する生産者の一つとなったジャン・ミラン。「手頃で美味しいシャンパーニュを届けたい!」という当店の熱意に応え、オリジナルのシャンパーニュも造ってくれるようになりました。
ジャン・ミラン
注目の新入荷・再入荷
待望の新入荷・再入荷ワインもお見逃しなく!
お客様に選ばれている人気商品
直近1週間でお客様に選ばれている人気商品を部門ごとにご紹介!
-
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
-
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
-
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。

白カビチーズとも相性◎紫色が鮮やかな新品種ジャガイモでつくる爽やかピクルス