
テイスティングコメント
濃厚でフレッシュなフルーツのニュアンスと繊細な泡立ちが魅力の1本です。
シュワっと爽快な飲み口、フレッシュな酸味と果実味のバランスが良い味わいは、食事を引き立ててくれます。
蔵直®ストーリー
これは美味しい!と思わずその場で買い付けしたイタリアの微発泡ワイン
ベルナルド家はぶどうの栽培農家でしたが、1968年よりイタリア・ヴェネト州でワイン造りをスタートしました。
同蔵の造るワインは、多くのレストランでもオンリストされ、地元で愛されています。現地で飲んだ際、果実の旨味をしっかりと感じる柔らかい味わいで料理を引き立てると買付隊が納得し、買い付けたワインです。
ユーザーレビュー
暑さが厳しい時に、あっさり味の魚介類とマッチィングが最高でした。
良い商品を紹介頂き有難うございました。
爽やかな風味です。お値段も手頃。発泡が弱いのでとても飲みやすいし、料理との相性も幅広いと思います。
見た目よりすっきり、でも味わいもあります。重すぎないけどしゃばしゃばも
していないバランスの良いロゼ。意外とありそうでないかも。程よい泡立ちも
グラス映え。リピートしたいです。
このワインが入っているセット
ご注文にあたり
※輸入状況や在庫の関係上、ヴィンテージ(年号)に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
※クール便のご指定無く、輸送中や受け渡し後に起こった液漏れ、中身や外装を含めた劣化等による返品・交換等は、お受け致しかねますのでご了承お願い申し上げます。品質を保つためにも、ご理解、ご協力頂ければ幸いです。
関連キーワード
Recommend
あなたにオススメの商品をセレクトしました
Ranking
直近1週間でお客様に選ばれている商品をご紹介します
ご好評につき、秋のワインくじ登場!プレミアム蔵直(R)ワイン最大110,000円が当たります(全350セット)
純米大吟醸 山田錦と飲み比べていただくと、その差がわかりやすく、どちらも同じ造り、同じ精米歩合です。 品種による違いをお楽しみください。
あなたにとって、自分たちにとって、日本酒がもっとっもっと “幸” 多きものにしたい。 それを体現しているお酒です。
純米大吟醸 山田錦と飲み比べていただくと、その差がわかりやすく、どちらも同じ造り、同じ精米歩合です。 品種による違いをお楽しみください。
-
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
-
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
-
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。

一度飲んだら止まらないと話題のピンク・モスカート