







ボエケル・ゲヴュルツトラミネール
EMILE BOECKEL GEWURZTRAMINERクール便は別途200円(税別)を頂戴致します。
テイスティングコメント
おすすめポイント
Point
アルザス地方で400年前からぶどう栽培を続けている歴史ある蔵元
アルザスはドイツの国境近くにあるワイン産地。ドイツワインのようなボトルが特徴で言語もドイツ語ですが、ワインはフランスらしく辛口です。
現在は弟と一緒にジャン・ダニエルさんが運営しています。父親から蔵を継承した際に昔ながらの有機栽培に変更しようと決め、今では自社畑25ヘクタールすべてがオーガニックに変わったそうです。

Point
手摘みで収穫されたぶどうから造られたワインを伝統的な大樽で熟成
アルザス地方では伝統的な樽で「フードル」と呼ばれており、1980年代には他の蔵元では最新のステンレスタンクに置き換わったそうですが(温度管理や樽自体の維持や掃除は大変な手間がかかるので、ステンレスタンクに変えたい気持ちも理解できます)、彼らは伝統を守るために所有していました。最近ではアルザスワインのワイン造りに向いていると見直されてきており、伝統を大切にしてきた彼らの姿勢が活かされています。

Point
アロマティックが止まらない華やか芳醇白ワイン
ぶどう品種「ゲヴュルツトラミネール」を使用。ライチやマスカット、バラのニュアンスが溶け込み、後味にほんのりスパイスが香ります。スパイシーなお料理にもぴったりな1本です。

蔵直®ストーリー
ヴィノス20年以上のヒットセラーのアルザスワイン
ボエケル家はドイツとの国境にあるフランス・アルザス地方のミッテルベルカイム村で400年前からぶどう栽培を続けている歴史ある蔵元。
安定した品質のワインを造ることに定評があります。
彼らのワインは、専門誌でも高い評価を獲得しており、国際的な評価誌でもTOP100ワインに選出されたこともある実力派。
ユーザーレビュー
このワインが入っているセット
ご注文にあたり
※輸入状況や在庫の関係上、ヴィンテージ(年号)に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
※クール便のご指定無く、輸送中や受け渡し後に起こった液漏れ、中身や外装を含めた劣化等による返品・交換等は、お受け致しかねますのでご了承お願い申し上げます。品質を保つためにも、ご理解、ご協力頂ければ幸いです。
関連キーワード
Recommend
あなたにオススメの商品をセレクトしました
Ranking
直近1週間でお客様に選ばれている商品をご紹介します
あなたにとって、自分たちにとって、日本酒がもっとっもっと “幸” 多きものにしたい。 それを体現しているお酒です。
純米大吟醸 山田錦と飲み比べていただくと、その差がわかりやすく、どちらも同じ造り、同じ精米歩合です。 品種による違いをお楽しみください。
-
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
-
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
-
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。

爽やかでフルーティーな味わいの白を集めました