那須塩原のチーズ工房 那須の森
「産地やブランドにとらわれず、本当に美味しいものを手頃な価格で。」
ヴィノスやまざきは、ワインに合わせて美味しい食品も本当に美味しいと納得したものだけを取り扱っています。
今回ご紹介するのは、濃厚でクリーミーな味わいで、
国内外で注目を浴びている造り手、那須塩原の「チーズ工房 那須の森」。
9月25日には当店有楽町店で、生産者イベント開催予定!(満員御礼となりました)
イベント開催を記念して、食材担当が「ワインと合う!」と感じた逸品を厳選。
オンラインショップにて数量限定でご案内いたします。
スタッフ厳選!商品はこちら

造り手紹介
「チーズ工房 那須の森」
生乳生産本州一のまち・栃木県那須塩原市で、職人が一つひとつ手作業でこだわりのチーズづくりを行っている「チーズ工房 那須の森」。
日本では少数しかいないスイス原産の乳牛“ブランスイス”生乳をはじめ、毎朝工房近くの牧場から取り寄せた、しぼりたての生乳のみを原料に使用。
ミルクの量はホルスタインよりも少ないですが、タンパク質などの乳成分が高いため、より濃厚でコクのある風味を持ったチーズに仕上がるのです。
その味わいは 世界最高峰のチーズコンテスト「World Cheese Awards 2019」で世界TOP10に選ばれるなど、国内外で高い評価を受けています。
みんなで楽しめる!クリーミー&コクを感じる白カビチーズ
ブリー・ド・那須





那須の森 ブリー・ド・那須(100g)【要クール便】【9月27日以降のお届け予定】
フランス・ブリー地方で生まれた白カビタイプの「ブリーチーズ」。
見た目はカマンベールチーズに似ていますが、ブリーチーズはサイズが大きく、熟成に時間がかかるため、その分香りが高くコクのあるチーズです。
チーズ工房 那須の森で造られる「ブリー・ド・那須」は、乳成分が濃く・コクのある風味が特徴のブラウンスイス牛のミルクを使用し造られているため、一層クリーミーで口溶けもよく、白カビの風味とミルクのコクが感じられる一品です。
熟成が進むと食感や味が変化していくので、是非お好みの熟成具合でお召し上がりください。

アレンジ自由自在!ワインと相性抜群のチーズです
クセが少なく、ミルクがコク深い味わいの優しいチーズなので、どんなワインでも合わせていただけます。
特にコクのある白ワインやスパークリングワイン、重くない赤ワインなどと合わせていただくと、相性の良さにワインが進むこと間違いなし!
ほかにもスライスしてサンドイッチに挟んだり、のりやたらこなどと合わせて素敵おつまみにしたり、ベリー系のジャムやハチミツをのせてデザートにしたり、様々なアレンジでお楽しみいただける万能チーズです!
当店の蔵直ワインであれば、旨みたっぷりの泡「アルカス スパークリグ ブリュット」、コクのある白ワイン「テ・マニア リースリング」、エレガントで滑らかな赤ワイン「マホニー カーネロス ピノ・ノワール」などがおすすめです。
濃い!旨い!なめらか!満場一致で輸入を決めた一本