アングロ・イノチェンティ
アルゼンチンを代表する銘醸地、メンドーサはアンデス山脈の麓に広がるワイン産地。 アングロ・イノチェンティはメンドーサの中でも、標高1000mを超える山奥に広がるウコ・ヴァレーの自社畑で、ぶどう栽培とワイン造りを続けてきました。 豊富な日照量と、昼夜の寒暖差、そして山から吹き下ろす冷たい風が凝縮感にあふれ、健康なぶどうを育んでいます。 こうして育ったぶどうを、一つ一つ丁寧に、すべて手摘みで収穫しています。 ぶどうの質に定評があるアングロ・イノチェンティではなんと栽培するぶどうの85%を大手のワイナリーに卸していて、アルゼンチンのトップワイナリーも買い求めるほど。 そして自分たちの畑の最良区画のぶどうを使用して、質にこだわったワインを生産しています。


アングロ・イノチェンティはもともと、フランスとスペインの国境にあるバスク地方出身のアングロ氏と、イタリアのトスカーナ出身のイノチェンティ氏が、 理想のワインが出来る土地を求め、新天地で切り開いた家族経営のワイナリー。彼らのチャレンジ精神も、4代目となる今の世代にしっかりと引き継がれています。

アングロ・イノチェンティ
注目の新入荷・再入荷
待望の新入荷・再入荷ワインもお見逃しなく!
お客様に選ばれている人気商品
直近1週間でお客様に選ばれている人気商品を部門ごとにご紹介!
「男性でも女性でもない。国境や民族や文化でもない。そんな、すべての境界を飛び越えていける日本酒でありたい。」そう志して醸したお酒。
あなたにとって、自分たちにとって、日本酒がもっとっもっと “幸” 多きものにしたい。 それを体現しているお酒です。
-
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
-
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
-
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。

2年連続カリフォルニアワイン・プロモーション優秀店受賞を記念したセット!