お待たせしました!オーストラリア・ヌーヴォー!

大変、大変、長らくお待たせいたしました!

本日、8月31日はオーストラリアのワイナリーと共に開発したシャルドネ・ヌーヴォーと
ソレイユ・ヌーヴォーの発売日です。

ご予約期間は8月30日まででしたが、お届けが遅くなってしまったため、9月4日(日)まで
お得なご予約価格でご購入できることが先程決まりました!

まだご予約されていないお客様、そしてご購入本数を増やされたいお客様、
ぜひ4日(日)までにヴィノスやまざきの店舗・オンラインショップに お越しください。

こちらのワインは、2017の夏に開始したヴィノスやまざきのオリジナルヌーヴォー

ヌーヴォー(=新酒)といえば、皆さまご存知のボジョレー・ヌーヴォーが有名ですね。
解禁日は11月の第三木曜日と定められているため、それより前に飲むことはできません。

ヴィノスやまざきの店舗では、夏になると

「この時期におすすめのワインは何ですが?」
「日本の猛暑でも楽しめるワインを教えてください!」

といったご相談を沢山頂き、スパークリングワインやすっきりとした味わいの白ワインをご提案することが
多かったのですが、

「何か、もっとこの季節をワクワク楽しみにできる限定酒はないか?」と考え、
シャルドネやモスカートで大人気の蔵元、カラブリア・ファミリー・ワインズと相談し合い、
夏に飲めるヌーヴォーを開発するに至りました。

南半球に位置するオーストラリアは、ぶどうの収穫が欧米に比べて早く、その年に収穫したぶどうから
造られるフレッシュな新酒を一足早く楽しめる・・・という訳です!

初めてこのヌーヴォーをつくった5年前、本当に日本のお客さまにご満足していただけるか
確認するため、現地まで味を確認しに赴きました。

オーストラリアワイン発祥の地・ニューサウスウェールズ州の州都である大都市シドニーから、
小型プロペラ機を乗り継ぎグリフィスという小さな町へ。

広大な大地に広がるブドウ畑には、太陽の光が存分に降り注ぎます。
この美しく豊かな土地にワインづくりの希望を見出し「リッチランド」と呼んだのが、イタリアから移住を果たした
ワイナリー創業者フランチェスコ・カラブリア氏。
いまでは3世代目のアンドリュー氏が後を継いでいます。

リヴァリーナという産地で、家族経営でワインを手掛けている彼らは「大量生産ワイナリーにはならない」
というビジョンを創業当初から持ち、高品質なワインを目指しがらも日常の食卓に寄り添うワインを
作り続けています。

そんな彼らのワイン造りの原点となる「リッチランド」の名が付けられた特別なワインの新酒を、
日本の皆様にお届けできるようになりました

シャルドネ・ヌーヴォー2022

さわやかな果実味と上品な酸味が心地よい、辛口タイプのヌーヴォー。
もっとも多くの方が馴染みのある白ワイン用ぶどうといえば、シャルドネではないでしょうか。
和食のような食材の旨味が味わえるお料理とも相性抜群ですので、
ぜひ普段の食卓にシャルドネ・ヌーヴォーを添えてお楽しみください。

ソレイユ・キュヴェユーコ・ヌーヴォー2022

ヴィノスで大人気の甘口・低アルコールワインといえばソレイユ・キュヴェ・ユーコ。
お酒が苦手な方でも飲みやすく、はじめてワインを飲む方にも味わっていただきたい・・・
そんなソレイユのコンセプトを引き継いだヌーヴォーです。
マスカットの風味が存分に楽しめ、シュワっとした微発泡がさらにフレッシュさを引き立てます。
フレッシュなチーズや果物のサラダなどと合わせてみてはいかがでしょうか。

例年、7月にお届けしているサマーヌーヴォーですが、今年は昨今の世界情勢の影響を受け、
スムーズに船が出発することができませんでした。

そのため、ご案内から非常に時間が経ってからのお届けとなってしまいました。

近年世界中で様々な不安な出来事が起こり、今まで以上に海外の国々がとても遠くに感じるようになりました。
身近に感じている輸入品の数々も、当たり前に手に取れるものではないのだと私たちも気づかされたのです。

それでも、このヌーヴォーを飲まれて、お客様が少しでも笑顔になれたら・・・
それ以上の幸せはありません。

オーストラリア・ヌーヴォーはすでに沢山のご予約を頂いておりますが, 本日からヴィノスやまざき全店舗でご購入いただけます。
そして冒頭でもお伝えした通り、9月4日(日)まで特別価格でご案内しております。
ぜひお楽しみください。

オーストラリア・ヌーヴォー第1回買付隊 児玉

新着読み物

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン
蔵直ワイン物語

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン

ヴィノスやまざき買付隊の福井です。イタリアワインの銘醸地・ピエモンテから、待望の「微発砲」ワインが到着...

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!
いまイチオシのワインたち

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!

ボジョレー・ヌーヴォーから撤退、という、一部大手インポーターの記事を読んだ時に驚き、胸が痛みました。 ご...

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!
やまざきは日本酒もすごい

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!

日本酒の新しい魅力を追求し、夏の季節にもぴったりの爽やかな味わいを実現したお酒をお披露目します! そ...