社員全員が選んだ、「父の日」に贈りたい酒

「父の日に贈りたい日本酒」社内投票の結果、迷わず全員が巽酒を選びました。

ヴィノスやまざきは創業108年で、先代が「山崎巽」だからなんですか?と、新入社員に聞かれましたが、実は、巽酒の誕生には深い理由が・・・



静岡は、今では吟醸王国として知られ、「磯自慢」「初亀」などで有名です。
今をときめく「獺祭」も、『獺祭の挑戦』という漫画の中で、静岡の吟醸酒造りを学んだことで、獺祭が誕生した・・・と、「静岡酵母」の素晴らしさと酒造りを称賛しています。

実は・・・
その酵母を開発したのが、河村伝兵衛という伝説の開発者。
そして、一緒に製品化したのが、ヴィノスやまざきの先代の山崎巽なのです。

このゴールデンコンビの酒造りを、今なお愚直に守り続けているのが、静岡県磐田市にある「国香酒造」

通常、「国香」の吟醸に使うお米は、美山錦。
しかし、高くても「先代が指定していた山田錦で造りたい・・・」
そんな私達の夢を実現してくれたのが・・・

巽酒なのです。

国香の松尾杜氏は言います。

「静岡の酒は無名だった。
でも、先代の巽社長が、父のように自分ら若手蔵人を育ててくれた。
ヴィノスやまざきさんへの感謝の気持ちは、忘れません。
巽酒は、私にとって第二の父である巽社長に贈る酒です。」


静岡吟醸の伝統伎を守る唯一の匠、国香酒造の松尾杜氏が、特別に醸してくれた限定品を、私も父の日に贈りたい・・・

福井 謙一郎

【プロフィール紹介】
新入社員1期生で静岡本店に勤務し先代の山崎巽に叱られ、育てられ、「商人」としての心得を叩き込まれた、最後の社員。ソムリエの資格を取得し、世界中のワイン買付に現地訪問しているが、原点は日本酒。

新着読み物

バロッサ・ヴァレー買付速報① あのコスパワインはこだわりのシングル・ヴィンヤードから
買付ストーリー

バロッサ・ヴァレー買付速報① あのコスパワインはこだわりのシングル・ヴィンヤードから

新米 買付隊の吉田です。 日ごろはオンラインショップの担当をしており、買付隊から色々な買付秘話を教えても...

ボルドーに負けない!?赤ワイン、ブルゴーニュマニアが唸る!?白ワイン
いまイチオシのワインたち

ボルドーに負けない!?赤ワイン、ブルゴーニュマニアが唸る!?白ワイン

25年前に輸入した時、赤はまるでボルドーの高級赤ワインのような風味、そして白はブルゴーニュ、いや「ムルソ...

私の人生を変えた、極上の白ワインと濃厚赤ワインとは
いまイチオシのワインたち

私の人生を変えた、極上の白ワインと濃厚赤ワインとは

ヴィノス入社歴24年、フランスワイン買付隊・鶴見です。 1997年に某銀行を退職し、ヴィノスやまざきのア...