食いしん坊Cookブログ【ワイン屋の調味料編】


ご自宅にてご家族が揃う時間が増え、普段からお料理をされている方はより忙しくなっていると思います。
今週の食いしん坊Cookブログでは、みりんを使った万能調味料をご紹介します。
煮物だけではなく、和洋折衷色んなお料理の隠し味として使え、しかも日持ちのするレシピをご覧ください。



画に出ていた“純米本みりん飛鳥山”は静岡県で生産されている唯一の本みりん。
静岡県藤枝市の小さな酒蔵“杉錦”が造っています。
酒蔵では珍しく外から雇った杜氏でなく、代表の杉井氏本人が醸造工程の責任者の杜氏を務め、出来上がった高い品質の日本酒は、県内はもちろん、全国でも高い評価を受けている日本酒の蔵元です。

そんな杉錦が、江戸時代には確立したみりん本来の製法に従い復刻したのが“純米本みりん飛鳥山”です。
原料には粳米で造った麹ともち米、それに米から造った本格焼酎を用い、通常発売されているみりんで使用される水飴等の醸造用糖類等や醸造アルコールは一切使っていません。

そのままお飲み頂いても、バニラアイスに掛けても美味しい本みりんですが、生姜を合わせる事で血行促進作用や殺菌作用もあり、そして免疫力もアップすることで体調を崩しにくい身体にしてくれます!
冷蔵庫で1か月近く保存できますので、忙しい方にもおすすめです。

本日ご紹介した“純米本みりん飛鳥山”は、ヴィノスやまざきWEBショップをはじめ、各店舗にてもご用意しております。
ぜひお試しください。



純米本みりん 飛鳥山 720ml




新着読み物

バロッサ・ヴァレー買付速報① あのコスパワインはこだわりのシングル・ヴィンヤードから
買付ストーリー

バロッサ・ヴァレー買付速報① あのコスパワインはこだわりのシングル・ヴィンヤードから

新米 買付隊の吉田です。 日ごろはオンラインショップの担当をしており、買付隊から色々な買付秘話を教えても...

ボルドーに負けない!?赤ワイン、ブルゴーニュマニアが唸る!?白ワイン
いまイチオシのワインたち

ボルドーに負けない!?赤ワイン、ブルゴーニュマニアが唸る!?白ワイン

25年前に輸入した時、赤はまるでボルドーの高級赤ワインのような風味、そして白はブルゴーニュ、いや「ムルソ...

私の人生を変えた、極上の白ワインと濃厚赤ワインとは
いまイチオシのワインたち

私の人生を変えた、極上の白ワインと濃厚赤ワインとは

ヴィノス入社歴24年、フランスワイン買付隊・鶴見です。 1997年に某銀行を退職し、ヴィノスやまざきのア...