【WEB限定価格】グラン トメロ シングルヴィンヤード セミヨン
アルゼンチン カルロス・プレンタ・ワインズ
アルゼンチン カルロス・プレンタ・ワインズ
※画像はイメージとなります。実際の商品と年号やラベルが異なる場合がございます。
商品コード:ar02-27
限られた単一畑から造るプレステージ白

【WEB限定価格】グラン トメロ シングルヴィンヤード セミヨン

Grand Tomero Semillon
表示価格より20%OFF(カートで自動反映)
SALE5,000(5,500円 税込)
250ポイント進呈

ポイント5倍

数量 250ポイント進呈

2025年11月29日 07:59までの期間限定販売品

クール便は別途200円(税別)を頂戴致します。

【25年11月お宝さがし企画対象商品】
11/29 7:59まで  表示価格より20%OFF
(カートで自動反映します)

産地

アルゼンチン メンドーサ ウコ・ヴァレー

品種

セミヨン

タイプ

白ワイン

味わい

サイズ

750ml

おすすめポイント

アルゼンチンの銘ワイン醸地ウコ・ヴァレーは、カルロス・プレンタ氏のお父様がぶどうを初めて植樹し開墾した主要メンバーとして活躍し、アルゼンチンワインのパイオニアとして知られウコ・ヴァレーから多くの銘醸ワインが生まれ、南米のナパ・ヴァレーと評価されています。 その、ウコ・ヴァレーでも限られた単一畑から造られているのがこのセミヨン種。 セミヨン種と言えば、フランス・ボルドーが本来地として知られ、特にソーヴィニヨン・ブランとのブレンドされることが多いため脇役品種としてのイメージが強いですが、セミヨン種単一で造られるワインはとても珍しいです。 ウコ・ヴァレーの中でもロス・アルボレス、トゥヌヤンといった自社畑で限定された一番ベストの特別区画のセミヨン種を使用し、フレンチオークで12ヶ月の樽熟成を行っている果実味のじっくりとした感覚とシャープな味わい、より複雑ながら味わいに仕上がっています。

テイスティングコメント

アルゼンチンの銘ワイン醸地ウコ・ヴァレーの中でも、ロス・アルボレス、トゥヌヤンといった限られた単一畑のぶどうから造られています。

現地を訪問した買付隊は、このセミヨン種をテイスティングし、フレッシュで爽やかな酸と果実味とのバランスの素晴らしさに驚いたほど。

フレンチオークで12ヶ月の樽熟成を行っている果実味のじっくりとした感覚とシャープさ、複雑も兼ね備えた味わいをお楽しみください。

蔵直®ストーリー

標高1200mのウコ・ヴァレーにぶどうを植樹!アルゼンチンワインのパイオニア

日本からちょうど地球の裏側にあるアルゼンチンは、飛行機を乗り継いで約30時間。
飛行機を降りたった買付隊が目にしたのは、間近に迫るアンデス山脈と、そのふもとで大自然に囲まれて広がる美しい畑でした。

買付隊を迎えてくれたのは、当主のカルロス・プレンタ氏。アルゼンチンワインのパイオニアとして知られる存在です。栽培農家としてぶどうを作るかたわら、「トラピチェ」など有名ワイナリーのプロデュースも手掛け、数々の優れたワインを世界に送り出すなど、アルゼンチンワインをけん引してきました。


アルゼンチン屈指の銘醸地「ウコ・ヴァレー」は、標高900~1200mの高地に広がるワイン産地。この地の厳しい自然の中、土地を切り開いて、初めてぶどうを植えた一人が、実はカルロス氏の父でした。カルロス氏は父の志を継ぎ、親子二代でアルゼンチンワインを世界的に知られるまでにしたのです。

 
彼らの畑も、ウコ・ヴァレーの標高1200mの高地に広がります。世界各国の蔵元を訪ねてきた買付隊も、あまりの標高の高さに、この畑を訪れた時は「歩くだけでも息が苦しい…」と感じたほど。1日を通じての気温差は20度近くにもなるため、その過酷な環境が、複雑さとキレのある酸味を兼ね備えたぶどうを育て、透明感ある味わいのワインを造り出します。

ユーザーレビュー

このワインが入っているセット

  • 創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。

  • 産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。

  • 蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。