![フィンカ・ラ・エスタカーダ テンプラニーリョ 6ヶ月樽熟成](http://www.v-yamazaki.co.jp/cdn/shop/files/S07-06_062d2540585f4266b2f55b90359e6830.jpg?v=1716718587&width=1000)
![フィンカ・ラ・エスタカーダ テンプラニーリョ 6ヶ月樽熟成](http://www.v-yamazaki.co.jp/cdn/shop/files/S07-06_46dc201a8bc0470ca95f12f7aa3bb33c.jpg?v=1716718588&width=1000)
商品コード:s07-06
ラ・マンチャで見つけたプロも認めるクラフトワイン
フィンカ・ラ・エスタカーダ テンプラニーリョ 6ヶ月樽熟成
FINCA ESTACADA 6 MESES EN BARRICAテイスティングコメント
スペイン大量生産の地ラ・マンチャで、自社畑のぶどうから丁寧にワインを造る蔵元。2001年に設立された新鋭蔵元ですが、デビュー数年でスペインのトップを争う評価を獲得しています。カジュアルな価格ながら力強い果実味と香ばしい樽感が病みつきになります!
蔵直®ストーリー
ラ・マンチャで見つけたワインのプロも認めるクラフトワイン
スペインの首都マドリードの南に位置するワイン産地「ラ・マンチャ」は、スペイン最大のワイン産地であり、その規模はスペインワインの全生産量の3分の1を占めるほど。テーブルワインも多く産出しているため、大手の生産者が広大な畑から大量のワインを造っています。
フィンカ・ラ・エスタカーダは、このラ・マンチャの地で、自社畑で育てたぶどうから質の高いワインを造ろうと2001年に創業しました。
デビューから数年で、スペインでもトップを争う評価を世界各国で獲得していましたが、その蔵元を真っ先に発見し、輸入することに成功したのがヴィノスやまざき。 話を聞くと、ワイナリーまで日本からわざわざ足を運んできたのも、当店だけだったそうです。
彼らが所有している標高850メートルの高台に位置する畑は、ぶどうにとって最適の場所。 昼夜で大きな寒暖差が生じ、ぶどうの成熟がゆっくりと進むため、豊かな果実味と酸味のバランスが抜群で、華やかな香りのワインが生まれます。
彼らのワインは、そのコストパフォーマンスの高さから、ヴィノスやまざきの店舗だけでなく、レストランのソムリエといったプロフェッショナルからも評価が高く、 料理の味わいを引き立てるワインとして人気です。
ユーザーレビュー
スタッフレビュー
このワインが入っているセット
ご注文にあたり
![](http://www.v-yamazaki.co.jp/cdn/shop/t/6/assets/common_pattern_wood_small.png?v=4820991989078840701709516708)
テンプラニーリョを樽熟成したアロマがやみつき!!