来日速報!キンタ・ダス・アルカス特集
人気の微発泡ヴィーニョ・ヴェルデなどを造る、
ポルトガルの人気蔵元アルカスのアントニオ氏が9月末に来日!
9月27日にリニューアルオープンした「たまプラーザテラス店」ほか各店を回り、
アルカスのワインの魅力を直接お客様に伝えてもらいました。
アルカスの魅力を堪能できる、来日記念のワインセットも!
来日速報とともに、アルカスの魅力をお伝えします!
\速報!アルカス・アントニオ氏が来日/

2代目アントニオ氏が各店を訪問!
キンタ・ダス・アルカスは、ポルトガルのヴィーニョ・ヴェルデ地区とアレンテージョ地区に自社畑を所有している家族経営の蔵元。
家族経営で畑の管理からワイン造り、そして瓶詰めまで自社で一貫して行っています。
お父さんのアントニオ氏が約40年前にぶどう栽培を始め、現在は2代目・アントニオ氏も参画してワイン造りに取り組んでいます。

ぶどう本来の力を引き出す
ワイン造りにファン多数!
ワイン造りにファン多数!
化学農薬に頼らずにぶどうを栽培し、一部のワインではヴィーガン認証やビオ認定を取得するなど、自然に配慮したワイン造りを行うアルカス。
ぶどう本来の力を引き出したワインの味わいの「ヴィーニョ・ヴェルデ」や「アレンテージョ」は、ヴィノスやまざきでもファンのも多い人気商品です。
9月26日~28日にはアントニオ氏が各店を訪問してワインフェスタを実施!
多くのお客様にご参加いただきました。
お客様からは、
「あのヴィーニョ・ヴェルデの美味しさの秘訣が聞けてよかったです!」
「果実味たっぷりでおいしかったです!」
といった声もいただきました!
アルカスを堪能!来日記念セット






【WEB限定】アルカスを堪能するセット
黒コショウやなめし皮のような熟成香に樽の甘い香りが溶け込む赤ワイン「アルカス アレンテージョ赤 レセルバ」、
果実をそのまま口に含んだ様な瑞々しさと、爽やかな味わいが人気の「ヴィーニョ・ヴェルデ」、
そして黒ぶどう100%で瓶内二次発酵を行って造る「アルカス スパークリング ブリュット」など、
ぶどう本来の力を引き出した蔵元アルカスのワインをご堪能ください!
アルカスの注目ワインはこちら!








アルカス・アレンテージョ赤
ARCAS ALENTEJO TINTO淵が透明ながら全体的には濃い紫色の外観。 赤い果実やスパイスの香りが複雑に絡み合っています。 渋みも適度にあって骨格がしっかりとしていながらも、豊かな果実味と穏やかな酸味が心地よい1本です。
濃い!旨い!なめらか!満場一致で輸入を決めた一本