蔵の祭典2024開幕!

いよいよ待ちに待った蔵の祭典2024が開幕いたしました!

横浜での前夜祭、各店舗のイベントを経て日曜にグランドパーティ静岡会場を開催。


6年ぶりの祭典に、参加蔵元の意気込みも最高潮です!

今回、第10回を数える蔵の祭典。

最初のころは仲たがいしていた生産者たちも、今ではワンチームとして、抜群のチームワークを発揮!
国や地域の垣根を越えて、感動的な一体感を生み出してくれています。

会の詳しい内容は、蔵の祭典ツアーファイナルとなる東京会場があるため、今はまだ触れられせんが、世界各国の蔵元のワインを楽しんでいただきました!

東京会場へご参加のお客様、ぜひお楽しみに!

Be our guest!

P.S.当日会場に来られないお客様のために、会の一部のLIVE中継を予定しています!ぜひ3月27日のヴィノスLIVEをご覧ください!

tigmedia.jp

新着読み物

日常的に飲むなら…もう一つのレイニャック
いまイチオシのワインたち

日常的に飲むなら…もう一つのレイニャック

レイニャックはボルドーの人気シャトーのワインでありながら、あえて「シャトー」という言葉をラベルから外した...

5大シャトーに負けないと言われるレイニャック「驚くべき偉業」と称賛された年
いまイチオシのワインたち

5大シャトーに負けないと言われるレイニャック「驚くべき偉業」と称賛された年

1990年代、ワインの直輸入を開始し「ワインは産地ではなく、造る人」ということに気づき、POPにも生産...

ナパよりもボルドーよりも美味しい!?スリーブリッジズとは?
買付ストーリー

ナパよりもボルドーよりも美味しい!?スリーブリッジズとは?

新米・買付隊員のSachiです。ワイン歴20年、ソムリエでもあり、飲食店等の営業職を経てワインのことはわ...