今日は国際女性デー

3月8日は国際女性デーです。
今日は、日本中のあちらこちらで、女性を応援するイベントが行われているようですね。

ヴィノスやまざきは、この業界では、店長の女性比率が多いようです。
それはSDGsの「女性のエンパワーメント」を意識しているわけではなく、現在の社長が酒屋の三代目として、ワインビジネスを起業したことなど、ヴィノスのDNAかもしれません。

最年少で女性店長になった、池袋店店長、田川

常に昨年の記録を塗り替え続ける、たまプラーザ店店長、神宮司

その他、裏方も、実は女性たちが支えています。

Wendy
香港出身の輸入責任者、梁(Wendy)は、上海店オープンの時「私が行きます!」と、国際転勤しました。最近は「転勤が嫌」という男性も多い中、今の中国事業があるのはWendyのおかげ?

本島
店舗や輸入業務を経て、マーケティングへ。3月20日(土)開催予定の【蔵の祭典ONLINE】はすべて権限移譲してもらい、私が仕切ります!

他にも、事務長も女性、倉庫での検品も女性。

そんなヴィノスやまざきのDNAは、社長から。

27年前に、自ら銀行に飛び込み、「お客様のために美味しいワインを輸入する」と始めたのが、現在のヴィノスやまざきの始まり。

そんな取り組みが認められて、2018年にはEYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2018ジャパンで、女性経営者賞も受賞しました。

今夜21時よりQVCで、その種本が「アルコールが苦手な方のために造った低アルコールワイン」と、

「フランスのシャトーのマダムと造った本格ワイン」をご紹介いたします。

是非、ご覧ください。
こちらからもご覧いただけます。)

また、こちらのワインは、ヴィノスやまざきのWEBショップでも、お店でも購入できます。
ご自宅で、是非お楽しみくださいませ。

ヴィノスやまざき 女子チーム一同

新着読み物

買付隊が惚れ込んだ!自然と共存するナチュラルワイン「テ・マニア」
いまイチオシのワインたち

買付隊が惚れ込んだ!自然と共存するナチュラルワイン「テ・マニア」

「テ・マニアはないの?」と指名買いされる方多いほど人気の蔵元「テ・マニア」。実は今年3月、ヴィノスやま...

絶対、自信あり! ヴィノスのボジョレー・ヌーヴォー2025は“凄い予感”!
いまイチオシのワインたち

絶対、自信あり! ヴィノスのボジョレー・ヌーヴォー2025は“凄い予感”!

フランス・ボジョレー地区の新酒「ボジョレー・ヌーヴォー」。今年の解禁日は、11月20日(木)です。 11...

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン
蔵直ワイン物語

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン

ヴィノスやまざき買付隊の福井です。イタリアワインの銘醸地・ピエモンテから、待望の「微発砲」ワインが到着...