お客様からお問い合わせをいただきました

4月から新規のお引き渡しがスタートした、
リニューアルしたヴィノスやまざきのワイン頒布会「蔵直®ワイン定期便」をご存知でしょうか。
毎月当社スタッフが厳選した世界中のワインをお届けさせていただく、1年間のワインコースです。


「お任せするから、美味しいワインを毎月見繕って」
そんなお客様の声にお応えし、30年以上に渡り、現在では5000口以上の会員様にご愛用いただいております。

https://www.v-yamazaki.co.jp/shop/c/c07/

実は今回、昨今の状況を踏まえ、普段店舗でのお引き渡しをさせていただいているお客様にも一部配送にてお送りさせていただきました(送料無料での配送は当面継続する予定でおります!)
お客様からは励ましの言葉や応援メッセージを頂戴することができ、このコースがいかにお客様に愛されているのか改めて知ることが出来ました。

しかし、10年以上頒布会をご利用のお客様からあるお声もいただきました。
「定期便のワインの味が以前から変わった感じがするけれど、種本社長が選んでいないでしょ?」

はい、確かに昔はすべてのワインを種本が0から選んでいましたが、現在ではソムリエの資格取得者はもちろん
現場でお客様の声をダイレクトに聞いている店長や、フランスでワインの醸造を行っていた社員等、複数のメンバーで、多くのワインを色々な角度から検討し、試飲を重ね、選んでおります。



世界中には様々なタイプのワインを造る生産者がいて、ワインの味わいのトレンドも日々変化しています。
お客様のお好みも時代とともに変化します。
そのため、ヴィノスやまざきの店頭に並んでいる、これまでのヴィノスとは違うトレンドの味わいも楽しむことが出来るのが定期便のワインなのです。

そうご説明させて頂くと、
「今まで自分で選ぶだけでは出会えなかったワインとも出会うことが出来るんだね」
と、ご納得いただくことができました。

ワイン定期便では、蔵元が新しく挑戦したワインや、現地でもわずかしかない希少なワインをお届けさせていただいております。(中には会員様にだけお届け出来るような限定酒も!)


良い商品でも、まずは定期便の会員様のお声をいただいてから。
そんなサンプリングの意味合いも含め、お買い得価格でお試しいただいております。
このコースで人気となり、アンコールの声にお応えし、店頭での人気ワインになった商品も数多くあります。

そして、もちろん、シニアソムリエでもある種本社長も試飲に参加し、8割くらいのワインは
「却下!!」となり、さらにそれからまたワインを探す・・という大変担当者としては苦しく厳しいワイン選びなのです。



ですので、とにかく味と品質には絶対の自信を持っておすすめできます。中には、2度と手にすることもできないワインも多く、毎月の到着をお待ちくださっている方も多いと自負しております。

実は昨今の状況のため、お客様にはご案内にお伺いすることもできず、募集期間内で一部店舗が休業になっていたこともあり、下記のいくつかのコースでまだご入会が可能です。


●ワインENJOYコース
「まずはここから。ワイン×おつまみのスタートコースです!」
その時期のおススメワインにおススメのおつまみをセットにしました。
今年からワインをはじめてみたいという方にもおススメです。

→/products/WINECLUB11M/

●バリューワイン赤白コース
「コスパの良さで人気No.1」世界中の国々で発見した、コスパのワインを毎月赤白2本でご紹介。

→/products/WINECLUB2M/

●プレステージ赤白コース
「ワンランク上の品質でリピート率第一位!」
世界のワイナリーで発見した日本未入荷商品や新商品、新蔵元を先行でご案内します。

→/products/WINECLUB3M/

●こだわり赤ワインコース
「赤ワイン好きに贈る蔵元自慢の秘蔵ワイン」
蔵元自慢のプレミアム赤ワインを毎月一本お届けします。
生産数の少なさから全店での販売が出来ずコース限定となった特別なワインも。

→/products/WINECLUB5M/

またワイン定期便の会員の方とは、今後ズームで「ワインの勉強しながらリモートワイン会」や
蔵元からの「サプライズプレゼント」等、STAY HOMEにあわせた、楽しい企画もご用意しております。
是非、是非、ご入会いただけますよう、宜しくお願いいたします!

商品部 保坂

新着読み物

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン
蔵直ワイン物語

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン

ヴィノスやまざき買付隊の福井です。イタリアワインの銘醸地・ピエモンテから、待望の「微発砲」ワインが到着...

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!
いまイチオシのワインたち

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!

ボジョレー・ヌーヴォーから撤退、という、一部大手インポーターの記事を読んだ時に驚き、胸が痛みました。 ご...

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!
やまざきは日本酒もすごい

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!

日本酒の新しい魅力を追求し、夏の季節にもぴったりの爽やかな味わいを実現したお酒をお披露目します! そ...