
おすすめポイント
ノンアルコールワインは一般的に発生したアルコールを除去する製法でつくられますが、ぶどう果汁にぶどうの種や酵母から抽出したエキスをブレンドする独自の無発酵製法により、ぶどう本来の風味を余すことなく抽出したノンアルコールが完成しました。
さらに、低カロリーでソルビン酸などの保存料は無添加!ヴィーガン、ハラル商品をお探しの方にもぴったりです。
テイスティングコメント
ユーザーレビュー
アルコール飲料が飲めない母にとっては、ジュースとは違うちょっと特別な飲み物としておいしく楽しんでいるようです。
甘いお酒やワインの苦手な父は、意外にも、このノンアルコールロゼを「桃のようなリンゴのような」フルーティな飲料としてすんなり受け入れていました。
ショッピング番組で、お母様のエピソードとか、買い付けのお話など聞いてるうちに、アルコールが飲めないけど、味わってみたくなり、こちらのサイトから1本試しに注文しました。
ノンアルコールでもワイン の風味というか、雰囲気を楽しめて優雅な気分に浸れました。ほんのりサクラ色も癒されます。
結局お茶会まで待てずに、一人で飲んでしまいました。
神戸にもお店があったのですね。
頻繁に目の前を通っていたにもかかわらず、気がつきませんでした。
今度は店頭で購入してみようと思っています。きっと美味しいと喜んでもらえると思います。
ワインが大好きな私でも満足できるお味でした。色々なお料理にも合わせやすいと思います!
このワインが入っているセット
ご注文にあたり
※輸入状況や在庫の関係上、ヴィンテージ(年号)に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
※クール便のご指定無く、輸送中や受け渡し後に起こった液漏れ、中身や外装を含めた劣化等による返品・交換等は、お受け致しかねますのでご了承お願い申し上げます。品質を保つためにも、ご理解、ご協力頂ければ幸いです。
Recommend
あなたにオススメの商品をセレクトしました
Ranking
直近1週間でお客様に選ばれている商品をご紹介します
純米大吟醸 山田錦と飲み比べていただくと、その差がわかりやすく、どちらも同じ造り、同じ精米歩合です。 品種による違いをお楽しみください。
あなたにとって、自分たちにとって、日本酒がもっとっもっと “幸” 多きものにしたい。 それを体現しているお酒です。
「男性でも女性でもない。国境や民族や文化でもない。そんな、すべての境界を飛び越えていける日本酒でありたい。」そう志して醸したお酒。
-
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
-
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
-
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。

【ノンアルコール】シャルドネ種から造る、話題のノンアルコールスパーク!