樽詰 ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー2025
2025年解禁日は11月20日(木)!
,今年も情熱たっぷり!樽詰ヌーヴォーご予約開始!
今年のボジョレー・ヌーヴォー解禁日は11月20日(木)!
約1か月後に迫ってまいりました。
職人たちが、1樽ずつ丁寧に木樽にワインを直詰めする、樽詰めヌーヴォーは、今年もご好評いただいており、すでに5L・10Lが完売。
残るは3Lのみご予約いただける状況です。
ヴィノスやまざきは、今年もさらに良いヌーヴォーをお届けすべく、先月フランスの造り手を訪問。
造り手のギヨさんは、今年も情熱たっぷりにヴィノスやまざきのお客様のためにぶどうを造ってくれていました!
このヌーヴォーは、職人たちが1樽ずつ丁寧に木樽にワインを直詰め。
ヌーヴォーの常識をくつがえす、完熟ぎりぎりまで待って収穫したぶどうから造った濃厚な味わいなので、樽に詰めて熟成ができるのです。
それを、樽から注いでお楽しみいただけます。
お早めにご予約ください!

特級畑の古木のぶどうも 一部使用した、驚くほど濃厚なヌーヴォー。
当店で一番人気のボジョレー職人ギヨさんが手がけるヌーヴォーは、樽熟成に相応しいほどの濃厚さ。ギヨさんがいるモルゴン村は、ボジョレー地区に存在する10の村名ワインの中でも力強いワインで有名です。
そのモルゴン村の、トップクラスの品質を誇る“グランクラ”という畑の、樹齢100年以上の古木のぶどうも一部使用。
早摘みをする造り手が多い中、ギヨさんの畑では、ぶどうの完熟を待って収穫。その濃厚な味わいのヌーヴォーができあがります。
ワインが濃くないと樽熟成に耐えられないため、通常のヌーヴォーでは樽熟成は行われませんが、ギヨさんの濃厚なヌーヴォーだからこそ樽熟成を行うことで、より深みのある味わいを実現しています。

職人が一樽一樽直詰め。樽の中でじっくり 熟成が進みます。
一般的な樽ヌーヴォーは、既製のディスプレイ用の樽に、真空パックに詰めたワインを入れてサーバーとして使用されます。当店の樽ヌーヴォーは、樽を特注で造ってもらい、職人が一樽一樽、直にワインを詰めて熟成する、世界でひとつだけの樽ヌーヴォーです。
しっかりとした味わいだからこそ出来る本物の樽の中で、飲む直前まで熟成するボジョレー・ヌーヴォーは、複雑味もコクも一味違います。

「本当に美味しいものしかお届けしない」覚悟のボジョレー・ヌーヴォー。
多くの方がワインを楽しむ機会だからこそ、初心者の方も、ワイン好きの方も納得するワインをお届けしたい。ワインの美味しさを知っていただきたい・・・その一心で30年近く、現地に足を運び、生育状況・味わいのチェック、世界情勢から現地訪問が叶わない時でも、リモートにてコンタクトし、離れていてもサンプルで味わいを確認しました。
本当に美味しいヌーヴォーだけをお届けしてきました。同じ想いを共有する職人と全力でヌーヴォーを造り上げます。
ご家庭でのご利用にぴったりサイズ 3リットル





【ご予約】ギヨさんの本格樽詰ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー 2025 (3リットル)【2025年11月19日以降お届け予定】
PERE GUILLOT BEAUJOLAIS VILLAGE NOUVEAU 2025 3Lギヨさんが手掛けるヌーヴォーは、年々品質が向上して毎年早期完売してしまうほどの人気です。毎年、地域で特に遅い収穫で完熟したぶどうから造られるヌーヴォーは、驚くほどに濃縮し、果実味がしっかりした味わいです。
通常、日本で出回っている樽ヌーヴォーは、ディスプレイ用の樽の中に真空パックを入れる場合が多い中、ヴィノスの樽ヌーヴォーは、「現地で職人の手で一樽ずつ仕込まれる本格派。」飲む直前まで熟成するヌーヴォーは、複雑味もコクも一味違います。
「さらに高品質な樽熟ヌーヴォーをお届けしたい」とギヨさんにワンランク上のヌーヴォーを提案し交渉した結果、樽熟ヴィラージュ・ヌーヴォーが今年も実現しました。ぶどうの原料が高騰している中、実現できたのは、奇跡です。
仲間が集まったパーティーに 5リットル





【ご予約】ギヨさんの本格樽詰ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー 2025 (5リットル)【2025年11月19日以降お届け予定】
PERE GUILLOT BEAUJOLAIS VILLAGE NOUVEAU 2025 5Lイベントや集まりで盛り上がること間違いなし!10リットル






職人の情熱が詰まった本樽熟ボジョレー・ヌーヴォー