選んで楽しい。食べて美味しい。ワインと味わうドライフルーツ
スタッフがセレクト!ワインと楽しむドライフルーツが入荷
ワインのおともとして根強い人気がある「ドライフルーツ」。
今回は当店スタッフが「ワインと合う」をテーマに、自ら様々な組み合わせを試し、
納得したドライフルーツを5種類ご用意しました!
本ページではスタッフがおすすめの蔵直(R)ワインとのペアリングも合わせてご紹介。
クリスマス・年末年始…これからの季節のワイン時間のおともに、ぜひお楽しみください!
フルーツミックス



ドライフルーツミックス
当店食材担当スタッフが、「ワインとお楽しみいただけるように」と、実際に様々な組み合わせを試して誕生したドライフルーツミックスです。
本商品では南国フルーツならではの芳醇な甘みを持つランブータン(※)と、爽やかな酸味とジューシーさが魅力のパイナップルの2種類をミックス。
その濃厚な酸味と甘味は、南国果実を思わせるようなアロマティックな香りのワインとの相性が抜群の一品です。
※東南アジア原産のライチに似たトロピカルフルーツ

おすすめペアリングワインはこちら
アロマティックな香りのワインは 濃厚な酸味甘味が楽しめる ドライフルーツとの相性抜群
ベリーミックス




ドライベリーミックス
赤ワインの「香り」としても例えられることの多い、「ストロベリー」「クランベリー」「ブルーベリー」「カシス」の4種類のドライフルーツを。
スパークリングや重すぎない味わいの赤ワインと一緒に合わせていただくと、ベリーミックスの濃厚な果実味を味わっていただけるペアリングに。
白カビチーズとの相性も抜群ですので、是非ワイン時間のおともに合わせてお楽しみください。

おすすめペアリングワインはこちら
濃厚な果実味のベリーミックスには 酸味が少なく重すぎない赤ワインを
コーンミックス



ドライコーンミックス
旨じょっぱい味がお好きな方には堪らない、サクサクとした食感、ピリ辛・ポタージュ・カラマヨ・フライミニコーンの4種類の味わいを詰め合わせました。
ジャンアントコーンの香ばしさは、樽熟の香ばしい風味を持つワインとの相性抜群!
また旨みのあるスパークリングワインと合わせていただくと、双方の旨みや甘みがさらに引き立ち、さらには泡でジャイアントコーンの塩味をすっきりとさせてくれるたまらないマリアージュに。
ぜひお楽しみください。

おすすめペアリングワインはこちら
樽熟からくる香ばしい風味と コーンの香ばしさが 美味しくマリアージュ
レーズン(枝付き)



ドライレーズン(枝付き)【2025年11月24日以降のお届け】

おすすめペアリングワインはこちら
陰干しぶどうから造られるワインと ぜひ合わせてみて






国産レモンピール
皮の苦みはほぼなく、柔らかな食感、ほのかな酸味と甘味のバランスが絶妙な味わいに仕上がっています。
おすすめワイン:軽やかな辛口の白ワインやスパークリングワイン
おすすめの食べ方:そのままおつまみとして、チーズ(白カビ)と一緒に


枝付きだから生まれた強い風味は、チーズやハムなどと一緒に召し上がっていただいても引けを取らないほど。
ぶどうから造れられているため、赤ワイン・白ワイン・甘口ワインなど、さまざまなタイプのワインと相性がよい万能なドライフルーツですが、特に当店スタッフがおすすめするのは、「陰干しぶどうを使用して造られるワイン」。
凝縮されたぶどうの濃厚な旨みを、ワインとドライレーズンの両方から堪能できるペアリングです。