南仏ヌーヴォーも本当に凄かった!!!

当店においてボジョレー・ヌーヴォーと双璧をなすヌーヴォーは、イタリア産でもドイツ産でもなく、実は南フランスなのです!

いったい、なぜなのか!?答えは簡単。

ボジョレー地区に比べ南に位置する南フランスはぶどうの生育が早いため、ヌーヴォーの解禁も約1か月早く迎えます。

よって、空輸ではなく船便で入荷したとしても、ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日と同じ時期に日本に到着することができます。

つまり、航空運賃がかからない分、安くご案内できるわけです。

しかも、南仏ヌーヴォーは酸味が穏やかで果実味はタップリ!!

じゃ、美味しいに決まっていると思われるかもしれませんが、当店は毎年のように収穫時期とヌーヴォーが出来上がった時期の2度現地を訪問しています。

なぜなら、ワインは農産物なので年によって味に多少の違いがあります。

生産者が本気で造ったヌーヴォーの味をいち早く現地で確認し、本当に納得した味でなければ、絶対に仕入れないからです。

そんな中、今年も解禁前の南仏ヌーヴォーの味をしっかりと確認してきました!

【白ヌーヴォー】

芳醇!

旨味あり!

柑橘系の風味全開!!!

さすが白ワインの匠の安定感!

【赤ヌーヴォー】

今まで飲んだ中で一番の濃厚さ!

と、確認隊の寺田が大絶賛。

押し寄せる黒系果実香!

まるで上級赤ワインのよう!

ボジョレー・ヌーヴォーも素晴らしかったけど、南仏ヌーヴォーも本当に凄かった!!!

次はボルドーに向かいます

寺田

新着読み物

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン
蔵直ワイン物語

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン

ヴィノスやまざき買付隊の福井です。イタリアワインの銘醸地・ピエモンテから、待望の「微発砲」ワインが到着...

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!
いまイチオシのワインたち

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!

ボジョレー・ヌーヴォーから撤退、という、一部大手インポーターの記事を読んだ時に驚き、胸が痛みました。 ご...

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!
やまざきは日本酒もすごい

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!

日本酒の新しい魅力を追求し、夏の季節にもぴったりの爽やかな味わいを実現したお酒をお披露目します! そ...