ヴィノスやまざき「ジェイアール名古屋タカシマヤ」オープンのご案内

1月12日(水)、ヴィノスやまざきは、ついに「ジェイアール名古屋タカシマヤ」に小さいながらも、売り場を頂けることになりました。「ついに」と、言いますのは、ここに来るまで、本当に長い道のりだったからです。

8年ほど前、ジェイアール名古屋タカシマヤの催事「フランス展」のワインを担当させて頂くようになりました。

高島屋は、「ロマネ・コンティ」をはじめとするブルゴーニュの有名ブランドワインで有名な百貨店。
売り場には、こうした有名ブルゴーニュのほか、エノテカさんがボルドーのグランヴァンを中心に揃えていらっしゃいます。

そんな中、フランス展では、ワインの苦手な方のために造った低アルコールワイン「ソレイユ」や、1000円代の南フランスワインがすごい人気で、毎年のイベントを楽しみにしてくださるお客様も増えました。

また、こうしたお客様方から、ナパ・ヴァレーをはじめとする新大陸のコスパワインのご注文を通販で頂くようになり、「名古屋にお店出してください」とのお声もたくさん頂いておりました。

そんなお客様の声に、やっとお応えできる・・・と、思うと、嬉しい気持ちでいっぱいです。

3月にはジェイアール名古屋タカシマヤのフードメゾン岡崎にもオープンいたしますが、ジェイアール名古屋タカシマヤの売り場は小さな、小さな売り場です。この売り場をスタート地点として、愛知県のお客様に、蔵直ワインの魅力を伝えていければ幸いです。

イベントに通ってくださったお客様や、通販でお買い求めいただいている名古屋のお客様には、改めてご案内を送りますが、とてもお得な「ジェイアール名古屋タカシマヤ店 オープニングセット」などもご用意いたしました。

どうぞ、名古屋にご友人、ご親戚がいらっしゃる皆様、こちらの情報を共有してくださると嬉しいです。

名古屋店を立ち上げる、南フランス大好きソムリエ
鶴見 明

ヴィノスやまざきのフランスワインにはまり、銀行をやめてフランスにワイン留学、帰国後ヴィノスやまざきに入社。静岡本店の新装開店を見届けた後、新天地でお客様に蔵直ワインをお伝えしたいと名古屋店の立ち上げ責任者に。

新着読み物

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン
蔵直ワイン物語

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン

ヴィノスやまざき買付隊の福井です。イタリアワインの銘醸地・ピエモンテから、待望の「微発砲」ワインが到着...

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!
いまイチオシのワインたち

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!

ボジョレー・ヌーヴォーから撤退、という、一部大手インポーターの記事を読んだ時に驚き、胸が痛みました。 ご...

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!
やまざきは日本酒もすごい

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!

日本酒の新しい魅力を追求し、夏の季節にもぴったりの爽やかな味わいを実現したお酒をお披露目します! そ...