【速報】ウルグアイから「世界TOP100」に選出!

地球の裏側ウルグアイから、うれしいニュースが届きました!

ボデガ・ガルソンの看板ワイン「ガルソン・タナ・レセルバ」が、著名ワイン誌『ワイン・エンスージアスト』で2021年のTOP100ワインに選ばれました!

その品質には世界のトップテイスターたちも注目しており、これまでも
・『ワインスペクテーター』世界TOP100ワイン選出
・「ニューワールド・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」選出
・「ワールド・ベスト・ヴィンヤード」2年連続選出

など、その勢いは留まるところを知りません。



「無名産地でも、本当に手頃で美味しいワインをお届けしたい・・・」と数々の無名産地を発掘し、新たなワインを探し続ける中で、ついに出会ったのがウルグアイのガルソン。

ヴィノスやまざきでは、ガルソンがここまで注目を集める以前から、40時間以上かけて現地まで足を運び、こだわりの造りと味わいを確かめて、日本のお客様にお届けしてきました。

その取り組みが評価され、9月に開催した日本×ウルグアイ国交100周年のオンラインイベントや、つい先日の銀座店オープンの際にも、ウルグアイ大使が駆けつけてくださったのです。

ウルグアイを代表する品種タナを使った、とにかく濃厚でパワフルで、でも濃さだけではないバランスの良さももった赤ワイン・・・ガルソン・タナ・レセルバ

ソムリエ協会の勉強会にも使用されるなど、まさにウルグアイのタナのお手本のような一本です。

現在店頭では、飲み頃の2019年ヴィンテージをご用意しております。そして、今回「世界TOP100」に選ばれた2020年ヴィンテージも、まもなく12月上旬に日本に到着予定です!

「ウルグアイのワインは、まだ飲んだことがない」という方も、ぜひこの機会にお試しください!


新着読み物

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン
蔵直ワイン物語

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン

ヴィノスやまざき買付隊の福井です。イタリアワインの銘醸地・ピエモンテから、待望の「微発砲」ワインが到着...

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!
いまイチオシのワインたち

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!

ボジョレー・ヌーヴォーから撤退、という、一部大手インポーターの記事を読んだ時に驚き、胸が痛みました。 ご...

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!
やまざきは日本酒もすごい

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!

日本酒の新しい魅力を追求し、夏の季節にもぴったりの爽やかな味わいを実現したお酒をお披露目します! そ...