ヴィノスやまざき札幌店、新社長?からのご挨拶

この度当店は札幌パルコと7月19日をもち契約満了となり、ついに念願の路面店に新たにオープンの運びとなりました。



思い起こせば、まだ札幌にお店が無いとき、長年通販でヴィノスやまざきのワインをご注文下さっていた多くのお客様から「是非札幌にお店を出してください!」と、とても嬉しいお声を頂いたのが出店のきっかけでした。

出店当初は、まだまだヴィノスやまざきの知名度が低く、蔵直ワインを知ってもらいたいと、必死で1軒ずつ近隣の飲食店や法人営業、時には出張セミナーなどを開催したと、当時の札幌店オープン責任者の福井が語っていました。

街の中心にある札幌パルコのこのお店には、多くのお客様が足を運んでくださいました。
しかし、昨年は休館によってお店にお越しになれない時期もあり、どんな時でもお客様に寄り添って、もっと便利にご利用いただけるようにしたい!と、パルコとの契約満了のタイミングで、ついに路面店への移転を決めたのです。

今まさに、契約の準備をしていて、よいお店との出会いがありそうです。
どうぞお楽しみに!

そして私は、なんと、店長から、札幌店の社長になることになったのです。

私は北海道出身で、いつか地元に帰ってワインショップを開業することが夢でした。実家の農園の野菜と一緒にワインを売る店を作りたい・・・そんな夢を、海外買い付けの時などに、社長に相談しておりました。

その夢をどうしても叶えたい・・・。
それなら、このタイミングしかない!!


そんな訳で、ヴィノスやまざきの独立支援制度の第一号として、札幌店の運営責任を申し出たのです。
(ヴィノスやまざきには、ワインショップで独立したい、という夢を叶える制度があるのです!)

「ヴィノスやまざきでなくても、矢尾ワイン店でもいいよ。」と、言って頂いたのですが、ヴィノスやまざきのフィロソフィーを札幌に、いえ、北海道に広めていくことが私の夢でもあり、暖簾分けをお願いしたのです。(そのために、時間がかかってしまい、お客様にはご心配をおかけいたしました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。)

まだまだ新米社長ですが、これから精一杯頑張ってまいります。
もちろん商品は、ヴィノスの他の店舗と変わりなくご提供させて頂く他、地元のワイン商の方から、なかなか手に入らないオールドヴィンテージのワインを販売させて頂いたり、実家の矢尾農園からもワインに合う野菜をいつか販売させて頂くかもしれません。

静岡の小さな酒屋がお客様に育てていただきここまで来ることができたように、ヴィノスやまざき札幌店も、「札幌にこの店あり。」と言われる名店を目指して、精一杯頑張ってまいりますので、どうぞ今までと変りなく、ご愛顧、応援頂ければ幸いです。

これから移転準備に入るため少しの期間閉店しますが、これまでの感謝の気持ちを込め、札幌店とWEB限定で感謝ワインセットをご用意いたしました。

閉店期間中は、引き続きワインのご注文はWEBショップにて承ります。
またお問い合わせやワインのご注文は、LINEメッセージからも承りますので、お気軽にご利用ください!

札幌店公式LINE登録はこちらから

新着読み物

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン
蔵直ワイン物語

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン

ヴィノスやまざき買付隊の福井です。イタリアワインの銘醸地・ピエモンテから、待望の「微発砲」ワインが到着...

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!
いまイチオシのワインたち

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!

ボジョレー・ヌーヴォーから撤退、という、一部大手インポーターの記事を読んだ時に驚き、胸が痛みました。 ご...

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!
やまざきは日本酒もすごい

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!

日本酒の新しい魅力を追求し、夏の季節にもぴったりの爽やかな味わいを実現したお酒をお披露目します! そ...