これで本当に最後!?幻のオークションワイン

こんにちは。通販部の菊地です。

品川店で経験を積んだ後、2回の産休を経て、今は通販部で、お電話やWEBショップ、LINEなどSNSを通じて、全国のお客様に蔵直ワインをご紹介しています。

店頭で直接お会いする機会は少ないのですが、本日は私から全国の皆さまにお伝えしたい、ぜひお早めに手に取っていただきたいワインがありますので、ご紹介させていただきます。

リピート購入される方が本当に多いワインで、これまでも入荷のたびにすぐ完売してしまったために、店頭にはごく限られた期間しか並ばず、WEBショップでも早期完売してしまうことが多いのです・・・

そんな入荷のたびに完売を繰り返す「幻」のようなワイン
それが「ウォーターストーン・スタディ・イン・ブルー」です。

もともと12月12日(土)に入荷予定でしたが、本日ひと足早く到着いたしました。

店頭には本日入荷したばかりなのですが、実は・・・
通販部では、先週末にチラシがお手元に届いたお客様から、たくさんのお問い合わせをいただき、すでにお電話とWEBショップだけで120本以上の事前ご予約をいただいております。

私も正直とても驚いているのですが、ご注文をいただいたお客様からは、
「濃厚な味わいで大好きなワイン。また入荷するのを待っていたよ。」
「毎回置いておこうと思って何本か買うんだけど、美味しくてつい全部飲んでしまうんだよね・・・」

という声をたくさんいただき、本当に嬉しく思います。

まだ飲んだことが無い・・・という方にも、ぜひ一度お召し上がりいただければと思います。

一体どんなワインなのか?というと、もともとは、あるオークションがきっかけで誕生しました。

世界トップクラスの高級ワイン産地ナパ・ヴァレー。
その中でもトップワイナリーが、秘蔵ワインを持ち寄って行われるのが「プレミア・ナパ・ヴァレー・オークション」です。

当店とは20年来のパートナーの「ウォーターストーン」が、このオークション用に造ったのが、「スタディ・イン・ブルー」でした。(ウォーターストーンとは?詳しくはこちらから>>
 
オークションではなんと、一本約2万円で落札
そのワインを、「ヴィノスのお客様のために、少しだけ取っておいたんだ」と特別に譲っていただいたのです。

入荷後すぐに完売になってしまったため、
「あの青いラベルのワインはもう入らないの?」
「あの濃厚な味わいを、また飲みたい。」

と、お客様からのお問い合わせを多くいただきました。

何とかお応えしたい・・・と交渉して造ってもらうことが出来たものの、もともと現地で在庫を持っているワインではなく、ぶどうの予約から行う必要があるため、定期的に入荷する訳ではない上に、生産量も多くはありません。

そのため、新しいヴィンテージが入荷しても、そのたびにすぐに完売してしまうのです。

世界的な困難の中で、ワイン造りをやめるかもしれない、と話していたブレントさん。

この「スタディ・イン・ブルー」は、また造ってもらうことが出来るのか、出来たとしても一体何年後になるのか・・・今はまだ分かりません。ぜひこの機会に、お楽しみいただけたらと思います。

新着読み物

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン
蔵直ワイン物語

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン

ヴィノスやまざき買付隊の福井です。イタリアワインの銘醸地・ピエモンテから、待望の「微発砲」ワインが到着...

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!
いまイチオシのワインたち

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!

ボジョレー・ヌーヴォーから撤退、という、一部大手インポーターの記事を読んだ時に驚き、胸が痛みました。 ご...

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!
やまざきは日本酒もすごい

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!

日本酒の新しい魅力を追求し、夏の季節にもぴったりの爽やかな味わいを実現したお酒をお披露目します! そ...