オーパス・ワンを超えた!?幻のナパヴァレーワインが、日本初上陸!

現在、世界でもトップクラスのカベルネソーヴィニヨン種の赤ワインを造るのが、カリフォルニアのナパ・ヴァレーと言われています。

1979年のパリティスティングで、フランス・ボルドーの5大シャトーを超え、さらにそれから、オーパス・ワンやケンゾーエステート、観光を兼ねたティスティングルームを備えた有名ブランドワインがナパの顔となりました。

しかし、それを超える数十万円のワイン、いえ、それも買うことが出来ない(メーリングリストに名前を入れて、順番が回ってきたら買うことができる)カルトワインという、トップ中のトップワインは、ワインマニア垂涎の的です。

スクリーミングイーグル・ハーラン・エステート等のカルトワインは、店に一本でも入荷すると、何十万円でも売れてしまいます。

 

そんなカルトワインの中でも、さらにカルトなワインがあると聞き、数年前にナパヴァレーを訪問しました。

 

オーナーを良く知っていたので、絶対に売って頂けると思い訪問したのですが、ヴィノスやまざきの社長であってもだめ。

メーリングリストに名前を入れて順番待ち。と、言われて、名前を書いてきました。

 

その後、何度も何度も訪問し、やっと数本レベルで分けていただけるようになった

カルトワイン中のカルトワイン「ライソロジー」

なんと

 

なんと

 

来日します!!! そして、試飲も購入もできるのです。

 

その理由は

 

10月18日(金)に、ヴィノスまざき広尾店が何と、リニューアルオープン予定!!

只今、ヴィノスやまざき全店にてリニューアル前のワインフェア開催中)広尾店のオープンを祝って、来日してくれるのです!

 

来日を記念して、日本初お披露目の秘蔵ワインが登場!

 

総額30万円以上のワインをお楽しみいただきながら、特別なディナーと共にワインパーティーを開催します。あと10席のみ

ヴィノスやまざき過去最高のプレミアムワインが勢ぞろい・・・これは本当に凄いです!

 

広尾店リニューアルを記念し開催する東京会場では、10月17日(木)の虎ノ門ヒルズ45階の「TOKYO NODE」をはじめ、各地で秘蔵ワインをお披露目します。

 

残り僅かとなりますので、お早めにお申し込みください。

 

蔵元の詳しい情報は↓

こちら!

 

 

出会いのきっかけは2019年、ワイン評価誌で100点を獲得する可能性が高く世界中のワインコレクターが注目しているナパヴァレーワインがあると聞き、現地を訪問しました。

 

そこは、ナパ・ヴァレーの北部、セントヘレナの一般の方が入ることができないプライべートエリアで、看板も出ていない場所で小さい醸造所を見えると、そこは元ハーラン・エステート(ナパのカルトワインと言われ約20万円)が醸造を行っていたとのこと。

 

当時は、メーリングリストに登録しないと供給できないと言われ、小規模生産で品質重視。ワイン評価誌でも高得点を獲得し、まさに次世代のカルトワインと言われる存在。

そのライソロジーの手掛けるトップワインが「アレハンドロ・ブルゲローニ」

 

過去2回に渡りパーカーポイント100 点を獲得したフィリップ・メルカ氏がワインメーカーを務め、コンサルタントをミシェル・ローラン氏が行うという世界有数のタッグ。

この二人がナパ・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンのスタイルを最大限に表現するためにワイン造りを行います。彼らのトップワインが、オーナーの名を冠するこのワインです。

 

店舗でのオーパスワンとの比較試飲では、圧倒的な評価を獲得した実力ワインです。

 

*今回、ライソロジーの責任者:ジム氏(中央)が来日します。

 

今回のワインパーティーでは、ワイン専門誌で100点を獲得した秘蔵ワインをはじめ、エステート(自社畑)のぶどうで初ヴィンテージのオーガニック白ワインなどこのパーティーでないと味わい事ができない超プレミアムワインが登場します。

 

日本初来日で、初お披露目の「ライソロジー」を是非、一緒楽しみましょう。

 

カルトワイン来日を成功させた??買い付け突撃隊長 

福井謙一郎

 

この記事を書いた人

買付隊 福井 謙一郎

買付隊 福井 謙一郎

静岡県出身。ヴィノスやまざきの新卒第1期生として入社。先代・山崎巽の最後の教え子として、商人魂と日本酒の知識を学ぶ。米国ワインエデュケーター協会認定CSWワインスペシャリスト、JSAソムリエ、唎酒師の資格を保有。

新着読み物

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン
蔵直ワイン物語

創業者の味わいを超えた!?弾ける微発泡ワイン

ヴィノスやまざき買付隊の福井です。イタリアワインの銘醸地・ピエモンテから、待望の「微発砲」ワインが到着...

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!
いまイチオシのワインたち

ボジョレー・ヌーヴォー撤退?いいえ、さらに進化させます!!

ボジョレー・ヌーヴォーから撤退、という、一部大手インポーターの記事を読んだ時に驚き、胸が痛みました。 ご...

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!
やまざきは日本酒もすごい

夏に楽しむ注目度NO.1の日本酒が初登場!

日本酒の新しい魅力を追求し、夏の季節にもぴったりの爽やかな味わいを実現したお酒をお披露目します! そ...