日中はまだ残暑が厳しいですが、朝夕は少しずつ過ごしやすくなってきました。食の秋、ワインの秋の訪れを楽しみに待ちたいですね。
ヴィノスやまざきでは、2年ぶりにあのシュワシュワワインが到着します!北イタリアの家族経営の実力派ぶどう農家「タッキーノ家」が造る、シュワシュワ赤白ワインをぜひお楽しみくださいませ!
今月のこだわり白ワインコースは、南アフリカのクラフトワイナリー、ヌイバ・ワインズが造るこだわりの1本をご紹介いたします!
ヌイバ ファースト・ポスト ソーヴィニヨン・ブラン セミヨン

このヌイバは、蔵直®南アフリカワインの代表蔵でもあるクロ・マルヴェルヌで10数年に渡りワイン造りに関わってきたスザンヌさんが、「ステレンボッシュでさらにプレミアムなワインを造りたい!」という想いで立ち上げたブランド。

【スザンヌさん】
ワイナリー名の「ヌイバ」は、スザンヌさんの生まれ故郷であるナミビアの農園が由来の言葉。ナミビアの農園では、ポスト(POST)と言われる、牛などの家畜を育てる時に使っている「囲い」があり、商品名の「ファースト・ポスト」という名前はこのポストにちなんでつけられました。

【スザンヌさんの故郷の農園】
ポストは囲いであると同時に、牛たちを一つの場所に集めて餌を食べてもらったり水を飲んでもらう場所にもなっており、いわば彼らの憩いの場でもあります。
このワインには、自分の造るワインがたくさんの人が集まる「憩いの場」のきっかけになってほしいという、スザンヌさんの想いも込められています。

ファースト・ポストはその名の通り、スザンヌさんがヌイバのブランドで造った第1号のワイン。ステレンボッシュの中にあるデヴォン・ヴァレーのソーヴィニヨンとセミヨンから造られます。
それぞれの品種の個性を引き出すために、厚みのある果実味が特徴のセミヨンは樽で発酵させて澱と一緒に熟成させ、生き生きとした果実味と爽快な風味のソーヴィニヨンは樽を使わずに発酵、その後数か月の熟成を経てブレンドされます。
一口飲むと、スムーズで丸みのある果実味と厚みのある味わいに驚きです。樽発酵や澱と一緒に熟成させたセミヨンからくるたっぷりの旨味にソーヴィニヨン・ブランからくる心地よい酸味と爽快な果実味が絶妙なアクセントになって、飲み飽きしない1本になっています。

プレミアムワインを造りたいというスザンヌさんのこだわりが詰まった1本をどうぞお愉しみください!
蔵元:ヌイバ・ワインズ
産地:南アフリカ ステレンボッシュ
品種:ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン
ペアリング:魚介のマリネ、クリームソースパスタ
最後に、次回10月のお引き渡しは、10月15日(水)の開始を予定しております。(配送のお客様は15日以降の最短土曜日~)
入荷の関係で引き渡し開始日や、引き渡し商品の変更が生じる場合がございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それでは、来月の蔵直Ⓡワイン定期便でお会いしましょう!