厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。すっきりと爽やかな白ワインやスパークリングワインもいいですが、こういった時期だからこそコクありワインとお料理でスタミナをつけるのも大事ですよね。
今月のこだわり白ワインコースは、シチリアの山奥まで車を走らせ、辿り着いたオーガニックのぶどう園に感動!樽の香り、なめらかな口当たり、最後に美しい酸を感じさせる、ブルゴーニュ・ラバーに贈るイタリアワインです。

ディ・ジョバンナ ヘリオス グリッロ 830m 2022
ストーリー
このワインを造るディ・ジョバンナは、イタリアのシチリア島の蔵元です。
海のイメージが強いシチリア島ですが、彼らはシチリア島でも標高の高い山奥で有機栽培によるワイン造りを行っています。

それもそのはずワイナリーは、自然保護区に指定されているジェヌアルド山の斜面に位置しています。
そんな苦労の末、たどり着いた我々が目にしたのは本当に美しいぶどう畑でした!
ワイナリーはグンターとクラウス兄弟が二人で支え合ってワイン造りをしています。


※今も昔も仲のいいお二人です!
標高の違う3つのエリア畑があり、一番高い所は標高830メートルに位置します。
ぶどう畑は南向きの斜面に位置し、昼間は日光をたっぷり浴びた健全なぶどうが育ちます。
また急な斜面は、斜度が大きく、機械が通れない為、全て手摘みで収穫を行います。

このエリアの土壌は石灰が多く、もともとは白ワインの産地として有名であった、と熱心に語ってくださいました。

このワインは、兄弟の父親でワイナリーの創設者アウレリオ・ディ・ジョヴァンナ氏にちなんで名付けられました。

商品詳細
ディ・ジョバンナ ヘリオス グリッロ 830m 2022

味わい:野花、柑橘類、そしてエキゾチックフルーツの香りが広がります。口当たりはエレガントで、フルーティーな余韻が残ります。フレッシュな味わいと風味豊かな余韻が楽しめます。熟成を重ねるごとに複雑さと深みが増すワインです。
蔵元:ディ・ジョバンナ
産地:イタリア シチリア
品種:グリッロ
最後に、9月お引き渡しは、9月15日(月)の開始を予定しております。(配送のお客様は15日以降の最短土曜日~)
入荷の関係で引き渡し開始日や、引き渡し商品の変更が生じる場合がございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それでは、来月の蔵直Ⓡワイン定期便でお会いしましょう!