【蔵直Ⓡワイン定期便】10月プレステージ白白ワインコース

朝夕はだいぶ涼しくなり、長かった夏も終わり、本格的に秋を感じる季節となりました。涼しくなると、ワインが飲みたくなる、いい季節になりましたね!

ヴィノスやまざきでは、これからの本格的なワインの季節、現地から生産者を招いてのイベントも盛りだくさんです!ワインを造ってくれている生産者から直接その美味しさの秘密を聞ける機会ですので、ぜひ一度ご参加いただけますと幸いです。
https://www.v-yamazaki.co.jp/collections/event

そして、ついに2025年のボジョレー・ヌーヴォーのご予約が始まりました!
今年もヴィノスやまざき買付隊が生産者を訪れ、ぶどうの生育状況を確認しました。
2025年は、生産者もぶどうの品質に太鼓判を押す、素晴らしい出来になっております!
ご予約は下記バナーをクリックして、特集ページから!ぜひお早めにご予約ください!

今月のプレステージ白白ワインコースは、 ワインをご紹介します。

 

【マクレガー テロワール・セレクション シャルドネ】

 

 ストーリー



今回初輸入となる白赤は、蔵直®南アフリカワインの人気生産者「クロ・マルヴェルヌ」で長年にわたりワイン造りやマーケティングに関わってきたスザンヌさんが、「どうしても飲んで欲しいワインがあるんです」と紹介してくれたワイン。


クロ・マルヴェルヌステレンボッシュですが、このマクレガー・ワイナリーは、内陸に位置するワイン産地「ロバートソン」の、70年もの歴史を持つ小規模ワイナリーです。

ワイナリー名にもなっている「マクレガー」は、村の名前でもありワイン産地の名前でもあります。

同地区の特徴はユニークな土壌にあります。リバイアソンダレンド・マウンテンの丘陵地帯に広がる畑では、ごろごろした岩石が多く、ミネラル感豊富なぶどうが栽培されます。

このシャルドネは、石灰質の区画で栽培されたシャルドネの中でも選りすぐられた上質なぶどうのみで造られる1本。豊かなミネラル感や果実味に、樽熟成由来のバターやバニラのような風味がバランスよく絡み合い、充実感のある味わいに仕上がっています。

「テロワール・セレクション」の名に恥じない、厳選されたぶどうのよる上質な1本をお楽しみください!

 

蔵元:マクレガー・ワイナリー

地:マクレガー

品種:シャルドネ

ペアリング:クリームソース・パスタ

 

【ノーブル・ヒル ヴィオニエ】

 

ノーブルヒルはヴィノスやまざきが南アフリカの輸入を決めたきっかけになった生産者の一人。今から約20年前、まだ日本では南アフリカのワインがほとんど無かった頃に現地を訪問し、数十蔵元のワインを試飲しました。その時、群を抜いて品質が高く驚いた蔵元の一人がこのノーブルヒルでした。

彼らはシモンズバーグの丘陵地帯でそれぞれの品種の特徴が最も活かせる土壌を探して、単一畑のぶどうでワイン造りを行っています。

このヴィオニエも栽培に適した土壌の単一畑のぶどうから造られます。ヴィオニエ種特有の、凝縮した甘いフルーツ香に花のニュアンスが強く感じられ、滑らかな口当たりが特徴の1本!

 

蔵元:ノーブル・ヒル

産地:南アフリカ パール地区

品種:ヴィオニエ

ペアリング:鶏肉のクリーム煮、白身魚のソテー

 

最後に、次回11月のお引き渡しは、11月15日(土)の開始を予定しております。(配送のお客様は15日以降の最短土曜日~)
入荷の関係で引き渡し開始日や、引き渡し商品の変更が生じる場合がございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

それでは、来月の蔵直Ⓡワイン定期便でお会いしましょう!

新着読み物

【蔵直Ⓡワイン定期便】10月プレステージ白白ワインコース
C:プレステージ白白ワインコース

【蔵直Ⓡワイン定期便】10月プレステージ白白ワインコース

朝夕はだいぶ涼しくなり、長かった夏も終わり、本格的に秋を感じる季節となりました。涼しくなると、ワインが飲...

【蔵直Ⓡワイン定期便】10月プレステージ赤赤ワインコース
C:プレステージ赤赤ワインコース

【蔵直Ⓡワイン定期便】10月プレステージ赤赤ワインコース

朝夕はだいぶ涼しくなり、長かった夏も終わり、本格的に秋を感じる季節となりました。涼しくなると、ワインが飲...

【蔵直Ⓡワイン定期便】10月プレステージ赤白ワインコース
C:プレステージ赤白ワインコース

【蔵直Ⓡワイン定期便】10月プレステージ赤白ワインコース

朝夕はだいぶ涼しくなり、長かった夏も終わり、本格的に秋を感じる季節となりました。涼しくなると、ワインが飲...