時が経つのも早いもので、もう11月も半ばを迎えました。
まもなく2025年の新酒、ボジョレー・ヌーヴォーも解禁となり、来月にはクリスマスと、ワインの季節が到来しました!
ヴィノスやまざきでは、これからの本格的なワインの季節、現地から生産者を招いてのイベントも盛りだくさんです!ワインを造ってくれている生産者から直接その美味しさの秘密を聞ける機会ですので、ぜひ一度ご参加いただけますと幸いです。
https://www.v-yamazaki.co.jp/collections/event
今月のプレステージ赤白ワインコースは、ヨーロッパの注目産地ポルトガル×イタリア・シチリア!今話題のポルトガルから濃厚赤ワイン&シチリアの山奥の秘境を訪れて買い付けた白ワインをお楽しみください。

赤:モンテ・ペネド・ゴルド プレミアム
白:ディ・ジョバンナ ジェルビーノ シャルドネ
ストーリー①

その場で買付を決めたとのこと。


このエリアは乾燥しており、夏場には45度にもなる気候です。
ストーリー②
このワインを造るディ・ジョバンナは、イタリアのシチリア島の蔵元です。
海のイメージが強いシチリア島ですが、彼らはシチリア島でも標高の高い山奥で有機栽培によるワイン造りを行っています。

それもそのはずワイナリーは、自然保護区に指定されているジェヌアルド山の斜面に位置しています。
そんな苦労の末、たどり着いた我々が目にしたのは本当に美しいぶどう畑でした!
ワイナリーはグンターとクラウス兄弟が二人で支え合ってワイン造りをしています。

※今も昔も仲のいいお二人です!
標高の違う3つのエリア畑があり、一番高い所は標高830メートルに位置します。
ぶどう畑は南向きの斜面に位置し、昼間は日光をたっぷり浴びた健全なぶどうが育ちます。
また急な斜面は、斜度が大きく、機械が通れない為、全て手摘みで収穫を行います。

このエリアの土壌は石灰が多く、もともとは白ワインの産地として有名であった、と熱心に語ってくださいました。
商品詳細
赤:モンテ・ペネド・ゴルド プレミアム

アレンテージョの個性を持つ体現する赤、蔵元最高峰の赤ワイン。ヨーロッパで最も日照時間の多い地域の暖かい気候。寒暖差の大きな夜間に収穫されたぶどうを使用し、醸造過程においては最小限の介入のみで造られています。
味わい:濃厚な濃いルビー色。スパイスとフルーツの芳醇なアロマが調和。複雑な味わいで、よく溶け合った柔らかなタンニン(渋み)。エレガントで余韻が長く続きます。
蔵元:アルカス
産地:ポルトガル アレンテージョ
品種:アリカンテ・ブーシェ 40%、トゥーリガ・ナショナル30%、アラゴネス 20%、シラー 10%
ペアリング:お肉、ソーセージ、チーズを使った料理と合わせるのに最適。タパスのような小皿料理や、そのまま味わうのもおすすめ。
白:ディ・ジョバンナ ジェルビーノ シャルドネ

味わい:白い花と柑橘系の果実のアロマが広がり、口当たりは程よいミネラル感と、風味豊かな余韻が続きます。長く余韻が続きます。
蔵元:ディ・ジョバンナ
産地:イタリア シチリア
品種:シャルドネ
ペアリング:豆類のスープ、白身肉、白身魚、フレッシュチーズとよく合います。
最後に、次回12月のお引き渡しは、12月15日(月)の開始を予定しております。
入荷の関係で引き渡し開始日や、引き渡し商品の変更が生じる場合がございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それでは、来月の蔵直Ⓡワイン定期便でお会いしましょう!
