雨の中で咲く紫陽花がとても美しい季節になってまいりました。気が付けば早いもので、年の折り返しとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ヴィノスやまざきでは、熱い季節にぴったりの、毎年ご好評をいただいております「夏ヌーヴォー2025」のご予約を開始いたしました。
今年は、2025年は例年と比べると温暖で乾燥していた年でした。
雨量が少なかったため収穫量は落ちましたが、ぶどうはしっかり完熟し、果実味がギュッと濃縮された、香り豊かなぶどうを収穫することができました!
フレッシュで飲みやすく、夏にぴったりな味わいをぜひご堪能ください。
今月のプレステージコースのワインはフランスからピノ・ノワールにこだわった2つのワインをお届けします!
赤:トラミエ ロンシエール・プレミアム ピノ・ノワール
赤:カタン ピノ・ノワール プレステージ
ストーリー

多くのワイン生産者に出会える世界的な展示会に、時々ヴィノスやまざきも足を運びます。 しかし、なかなかこれといったワインに巡りあえないのも現実で、やはり大手ワイナリーの大きいブースが目立っています。
そんな時、ものすごく小さなブース・・・もはや小さな机に、ブルゴーニュのコーナーなのにも関わらず、見たこともないワインを置いて立っている青年に惹かれました。
それが、今から15年以上前に出会った、ブルゴーニュの老舗メゾン・トラミエの当主ローランでした。

普段、展示会のブルゴーニュのブースにはあまり立ち寄らないのですが、何か、本能的に惹かれてブースに近づくと、
「このブレンドワイン、ローラン自身のアイデアで造ったのですか?」と聞くと、
「いや、うちはおじいちゃんやひいおじいちゃんの代からずっとワインを造っているんだけど、その昔、ブルゴーニュはピノ・ノワールやシャルドネの単一品種ではなく、他の品種もブレンドして造っていたんだ。
なぜなら、毎年多くのお客様に安定的に、しかもお手頃価格でワインを提供するには、その年の出来の良かったぶどうをブレンドして造るのは当然の選択。・・・うちのカーヴには、そうして造られた古いロンシエール(かつて、地元の食卓で消費されていたテーブルワインのレシピを復刻した彼らの代表ワインの一つ)がまだ眠っているくらい。
これは安いけど、長熟する素晴らしいワインなんだ。もう産地や品種にこだわる時代は終わり、ブルゴーニュでも色々な品種で自由に競争力のあるワインを造るべき・・・と思っていた時に、家のセラーにずっと代々取ってあったロンシエールを飲んで、これだ!!と、思ったんだ。」

このロンシエールのような自由な発想で、ワンランク上のワインを造って欲しいとのお客様の声を元に新たに造り出したのが、ロンシエール・プレミアムのピノノワールなのです。
フランス各地からピノ・ノワールの品質にこだわったぶどうを集めて、まさにお客様のために生み出した1本となります。
商品詳細
赤:トラミエ ロンシエール・プレミアム ピノ・ノワール

透明感のあるルビー色が美しく光り輝いています。チェリーや赤い果実の香りが豊かで、果実のニュアンスの味わいの後に繊細な酸味が広がり、口の中に上品な調和を感じる余韻が続きます。
蔵元:トラミエ
産地:フランス
品種:ピノ・ノワール
ペアリング:ローストビーフ、鴨料理、焼き鳥(タレ)
------------------------------------------------------------------------
ストーリー

フランス東部アルザス地方に美味しいスパークリングワインを造る生産者がいると聞き、訪れた蔵元が「ジョセフ・カタン」。
アルザスの地で300年にわたってワインを造り続けてきた、家族経営の蔵元です。
管理の行き届いた自社畑のぶどうから、アルザスの地に根づいたワインを造り出しています。
その品質は、多くのコンクールや評価誌で、高く評価されています。

フランスのドイツ国境沿いにある山岳地帯のアルザス地方は、フランスとドイツ二つの国のワイン文化の影響を受ける生産地です。
冬は涼しく、夏は非常に暑く、乾燥した気候のため、特に自然派ぶどうの栽培に最適な産地です。
同地域で長くワイン造りに取り組んできたカタンは、グラン・クリュ(特級)畑や日当たりのよい斜面に畑のぶどうから、洗練されたワインを生み出しています。
また、減農薬農業にも長年取り組んでおり、近年では一部オーガニックのワインも生み出しています。

商品詳細
赤:カタン ピノ・ノワール プレステージ

深めのルビー色からは、チェリーやブラックベリーのような果実香が立ち上がってきます。奥深い果実味も感じられますが、きれいな酸味がその背後にしっかりと感じられ、このワインの上品さを後押ししてくれます。そして、アルザスの伝統的な樽で、9カ月間熟成させることで、ふくよかな味わいになります。
産地:フランス アルザス
品種:ピノ・ノワール
ペアリング:ローストチキン、肉じゃが、ジンジャーポーク
それでは、来月の蔵直Ⓡワイン定期便でお会いしましょう!