日中はまだ残暑が厳しいですが、朝夕は少しずつ過ごしやすくなってきました。食の秋、ワインの秋の訪れを楽しみに待ちたいですね。
ヴィノスやまざきでは、2年ぶりにあのシュワシュワワインが到着します!北イタリアの家族経営の実力派ぶどう農家「タッキーノ家」が造る、シュワシュワ赤白ワインをぜひお楽しみくださいませ!
9月のワインENJOYコースは、中辛口のとっても飲みやすい赤の微発泡に、柔らかなお肉の質感のマリアージュをお楽しみください!

【赤微発泡ワイン】ソルバーラ ランブルスコ オーガニック
【おつまみ】生パストラミ50g
ストーリー
ランブルスコとは、イタリア北部のエミリア・ロマーニャ州で造られる微発泡ワイン。赤のタイプが特に有名です。様々なランブルスコの生産者を巡った末、ついに出会ったのが蔵元「カンティーナ・ディ・ソルバーラ」。
カンティーナとはイタリア語で「蔵元」という意味。
彼らは、微発泡の赤ワインを造る、この道100年の赤微発泡の老舗だったのです。
今では、当店のために特別な低アルコールのスパークリング赤ワインを造ってくれている蔵元ですが、もともとは地元で人気のワインで、あまり海外に出回っていなかったとのこと。
今月のワイン「ランブルスコ オーガニック」は、そんな彼らが造る唯一のオーガニックワイン。
その味わいは、優しい泡のシュワシュワが感じられる、中辛口のセミドライ。
その飲みやすさでリリース後店頭でも大人気に。
オーガニックの畑が限られているため、過去にはあまりの売れ行きに現地の在庫もなくなってしまったことも。
様々なお食事とも相性抜群ですので、おつまみと合わせてお楽しみください!
商品詳細
赤微発泡:ソルバーラ ランブルスコ オーガニック

味わい:鮮やかな赤色、持続性のある泡。濃厚な赤ワインらしい香りが感じられます。口に含むと、口当たりは柔らかで、フルーティ、調和のとれた味わい。
蔵元:ソルバーラ
産地:イタリア エミリア・ロマーニャ
品種:ランブルスコ
ペアリング:ローストビーフ、
合わせるおつまみはこちら!

生パストラミ60g
生ハム専門工場にて作られるしっとりとした食感の豚ロースの生ハムに、黒コショウ、陳皮、コリアンダー、ガーリックなどのスパイスをまとわせた生ハムです。食感と塩味・スパイスの芳醇な香りが絶妙なバランスの逸品です。
原材料:豚ロース生ハム 黒コショウ
内容量:60g
最後に、10月のお引き渡しは、10月15日(水)の開始を予定しております。(配送のお客様は15日以降の最短土曜日~)
入荷の関係で引き渡し開始日や、引き渡し商品の変更が生じる場合がございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それでは、来月の蔵直Ⓡワイン定期便でお会いしましょう!