今年は過去最高に美味しい?!ボジョレー・ヌーヴォー2023

ヴィノスやまざきは、ボジョレー・ヌーヴォーに本気で取り組んでいます。

40年前から、出来立てのボジョレーの新酒を楽しんで頂きたいと、まだボジョレ・ヌーヴォーが今ほど有名ではない時から取り組んでいます。
2009年にはボジョレーの品質向上と啓蒙に貢献した者に贈られる「ボジョレーの騎手」の称号を受賞してからは、さらにその本気度は増し、収穫時に葡萄の味の確認、そして瓶詰め前にワインの出来を確認してから、瓶詰めにGOを出します。

今年もヌーヴォーの最終確認部隊が現地に到着しました。

ボジョレーの騎士に相応しいワインを造ってもらっている、モルゴン村のペール・ギヨのワインの味を確認してきました。

とにかく濃い!そして、まろやか。

現地から届いた第一声は、興奮と感動の声でした。
「深い色合いとぶどうのダイレクトな旨味を感じる味わい。過去に何度もこの時期訪問していますが、今までで一番美味しいと思いました。完成度は高く、まるで高級ブルゴーニュのようです。」
グラン・クラは言うまでもなく、通常のボジョレー・ヌーヴォーも毎年1番人気のボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーもとても濃かったのです。

グラン・クラとは、「特級畑」という意味。ギヨさんの後ろに写っている葡萄の樹は、樹齢110年を超えるもの。

そんな奇跡の樹から造られる葡萄も使用し、ギヨさんのボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーが今年も造られました。現地に味の確認にまで行っているからこそ、自信を持っておすすめできるのです。

ボジョレー・ヌーヴォーは11月16日(木)解禁です!

ただいま各店舗・オンラインショップで事前ご予約を承っております。。

昨年は、当日店頭にお越しいただいたにも関わらず予約完売してしまった商品もございました。

ぜひ事前のご予約をお待ちしております。

新着読み物

ローマ教皇も訪れた、カトリック修道院が造る聖なるワイン
いまイチオシのワインたち

ローマ教皇も訪れた、カトリック修道院が造る聖なるワイン

新ローマ教皇の誕生、お祝い申し上げます。カトリック教会の方々だけでなく、平和を願う世界中の人たちが、コン...

ボルドーワインの最高峰を超える、別次元のワイン
いまイチオシのワインたち

ボルドーワインの最高峰を超える、別次元のワイン

漫画「神の雫」や、星付きレストランでのおすすめ、またワインの評価誌などでご存知の方も多い、シャトー・ムー...

シャンパーニュ通が唸った、本格スパークリングワイン
いまイチオシのワインたち

シャンパーニュ通が唸った、本格スパークリングワイン

シャンパーニュ(シャンパン)は、泡の入ったお酒の代名詞ではありません。フランス・シャンパーニュ地方で、厳...