甘いのは卒業、プロの味を試してみませんか

今、ワインコンテストがあちらこちらで行われていますが、比較的高い点数を取るのは、甘めの果実味たっぷりで飲みやすいスタイルの赤ワイン。

でも、飲み続けていると、しっかり酸があってタンニンもギュッとしまった赤ワインが飲みたくなってくるから不思議です。

カリフォルニアのジンファンデルは、「ジャミー」という言葉も使われるくらい甘めのものが多いのですが、以前、お店でワイン通の方に某ジンファンデルをおすすめしたら・・・

「君!こんなのはジンファンデルじゃないんだ!」と、激怒され、「以前売っていたメンドシーノ地区のジンファンデルを出せ!」と言われたのが「コロ」に取り組んだきっかけです。

「コロ」は、メンドシーノの中でも、厳しい基準をクリアしなくては与えられない称号。いわば、メンドシーノでも最高のジンファンデルなのです。

特にヴィノスの名前入りのコロは、畑も選び、この地区ではトップと言われる匠の醸造家に造ってもらいました。

プロの方からもこんな評価が!

「チョコレートのような濃厚さのあるワイン。緻密でキメの細かいタンニンがあり、スムーズなテクスチャ。とてもおいしいです。」カリフォルニアワインのお勝手口コスパ抜群、ヴィノスやまざきの直輸入ワイン」より)

たまには、こんなプロの味を試してみたい!という方のために、こちらのワインが入ったセットを作りました。


1樽しか造らない希少な玄人好みの赤ワイン、ぜひお試しください。

種本祐子

ヴィノスやまざき三代目で買付隊長。「お客様のために」をモットーに、1994年フランスの無名産地よりリーズナブルで美味しいワインの直輸入を開始。1993年カリフォルニアワインマスターコンテスト優勝、2015年アメリカ大使館にてホールオブフェイム受賞。カリフォルニアの生産者と30年近くの親交を持つシニアソムリエ。

新着読み物

ボルドー?ナパヴァレー?いえ、私の最高峰の白ワインはカーメル・ヴァレー
いまイチオシのワインたち

ボルドー?ナパヴァレー?いえ、私の最高峰の白ワインはカーメル・ヴァレー

白ワインを樽熟成すると、リンゴ酸が乳酸に変わり、すっきりとした味わいから柔らかくクリーミーで旨みのある...

暑い夏には、匠が造る情熱ワインを!
買付ストーリー

暑い夏には、匠が造る情熱ワインを!

6月上旬に買付隊は、蔵直ワインの原点・フランスの蔵元を訪問しました。 先週帰国したばかりで興奮冷めや...

蒸し暑い夏には…ワイン通も納得の美味しいチャコリを!
いまイチオシのワインたち

蒸し暑い夏には…ワイン通も納得の美味しいチャコリを!

毎年買付け隊が訪問している、ボジョレー地方やブルゴーニュ、ボルドー、フランスの銘醸地。その度に少し足を延...