今週末はご自宅でお花見はいかがですか?


4月に入り、春らしい暖かな気候で、都内の桜は見頃に。
ですが、今年は「お花見での外出はちょっと...」とお考えの方が多いはず。
そんな時はご自宅でお花見はいかがですか?
こちらは京都の妙心寺退蔵院の桜の様子です。
ただいま、3分咲きで4月8日から10日が見頃のようです。
知人の松山副住職から写真を拝借いたしました。
そして、こちらが満開の様子。
「そうだ 京都、行こう。」のCMで放映された、あの桜です。
きれいな桜を見ていると、なんだか心も弾みます。
そして、お花見のお供には、ワインとおつまみが欠かせませんね!
爽やかな南フランスの白ワインとウルグアイの果実味豊かな赤ワインにおつまみをセットでご用意!
甘口の低アルコールのロゼワインとノンアルコールのお花見セットもご用意しています。
そして、せっかくだからちょっといいワインをお楽しみになられたい方には、
90年代の飲み頃ワインも入ったプレミアムなセットもご用意しています。
コンテ24ヶ月とパルミジャーノ36ヶ月もセットで!
また先日よりご紹介していた自宅でお楽しみいただきたいお得な「ハッピーバッグ」も若干数ご用意がございます。
今週末は、ご自宅でお花見をお楽しみください!
 

新着読み物

大反対したナパ・ヴァレー究極のワイン、ついに入荷
いまイチオシのワインたち

大反対したナパ・ヴァレー究極のワイン、ついに入荷

ナパ・ヴァレーで素晴らしいワインを造っているウォーターストーン・ワイナリー。主宰のブレントは長年ナパ・ヴ...

高級ホテルのソムリエも一目惚れのナパワイン
いまイチオシのワインたち

高級ホテルのソムリエも一目惚れのナパワイン

大手ワイナリーのティスティングルームがずらりと並び、「大人のテーマパーク」と呼ばれるほど、有名なワイン産...

ローマ教皇も訪れた、カトリック修道院が造る聖なるワイン
いまイチオシのワインたち

ローマ教皇も訪れた、カトリック修道院が造る聖なるワイン

新ローマ教皇の誕生、お祝い申し上げます。カトリック教会の方々だけでなく、平和を願う世界中の人たちが、コン...