【ご案内】5月11日の電話営業時間の変更について
4月~会員ランク制度開始!ヴィノスポイントクラブ
中尾醸造の創業は明治4年。「廣島屋」という屋号で地酒を醸したことに始まります。 その後、「杯に注いだ酒の表情を鏡にたとえ、蔵人の誠の心を(味に反映させ)映し出してほしい」という願いを込めて、「誠鏡」の酒銘柄が誕生しました。 この蔵のお酒の特徴はなんといっても完熟フルーツのような吟醸香と強すぎない爽やかな酸。 リンゴの果皮から採取された“リンゴ酵母”がその味わいを生み出すのですがそれを発明したのがこの中尾醸造です。
待望の新入荷・再入荷ワインもお見逃しなく!
プルーンやチョコの印象にエレガントな酸味がマッチ!!
ふくよかで力強い果実味、きれいな酸はまさに芸術品。
数十万のカルトワインと比較された芸術的ナパワイン
季節限定品『春のしぼりたて』
新登場!当店の人気南フランス蔵元「ラグラーヴ」のオスロケットさんと本気で造った”春に飲んでほしい”ワインを堪能できる3本セット
バランスが良く渋みは控えめで上質な味わい
濃い!旨い!渋みがありながらも柔らかさも感じさせる味わい
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。
プルーンやチョコの印象にエレガントな酸味がマッチ!!