イタリアンの名店の味わいを自宅で!

外でゆっくりと料理を楽しむのが難しい状況を受けて、さまざまなレストランがテイクアウトの販売を開始していますね。
ヴィノスやまざきのワインが飲めるお店でも、テイクアウトをスタート!
■日本を代表するイタリアンの名店、キャンティ
キャンティは、今年で60周年を迎える老舗イタリアンです。
キャンティと言えば、「スパゲッティ バジリコ」。
バジルが手に入らなかった時代に日本にある大葉とパセリを使用し生まれた名店の一品です。
テイクアウトでは、ランチコースやディナーコースはもちろん、アラカルトも。
お皿に盛り付ければ、ご自宅があの名店に!
そして、キャンティの料理に合わせたワインはこちら。
以前のブログでご紹介したイタリアワインが苦手な私を変えてくれたワインです。
※以前のブログはこちらより。
このワインを造るマルケサートは、元祖スーパータスカンとして知られるサッシカイアと同じイタリア・トスカーナの高級ワイン産地ボルゲリ地区の蔵元です。
マルケサートのフラッグシップワイン「タラブーソ」は、サッシカイアを越える評価を獲得したことも。
現地のレストランでも、人気の「エミリオ・プリモ白」。
現地でマルケサートのワインをオンリストしているレストランに連れて行ってもらった際、あまりに人気で完売していました。
非常にバランスが良く味わいもまろやかで、料理にあわせやすい白ワインでレストランのソムリエなどプロからもご好評いただいております。
キャンティでのテイクアウトは、飯倉本店と西麻布店の2店舗で行っております。
詳しくは、キャンティのHPにて。
PS:
キャンティの川添社長からのご依頼で、ただいま60周年のオリジナルワインをヴィノスがプロデュースさせていただいております。
60周年ワインのご用意が出来ましたら、改めてご紹介いたします。

新着読み物

ついに出来ました!!低アルコール甘口赤ワイン キュベユーコの新作です!

ついに出来ました!!低アルコール甘口赤ワイン キュベユーコの新作です!

  アルコールが苦手な方や控えている方向けというより、「赤ワインが毎日飲みたいけど、アルコール苦手で飲め...

幻の熟成ワイン

幻の熟成ワイン

今日「20歳の集い」が、各地で開催され、晴れ着や特別な装いの20歳の方々の希望に満ちた表情に、胸が一杯に...

もしかしたら過去最高のトロフィーワインかもしれません...
いまイチオシのワインたち

もしかしたら過去最高のトロフィーワインかもしれません...

リーファーコンテナ(定温コンテナ)で運ばれてきた至高の赤ワインが通関を切り、やっと到着しました! この地...