世界のワインでキックオフ~ニューワールド対決編~

ワールドカップの決勝トーナメントがいよいよはじまりましたね!

日本も激戦のうえ、グループリーグ突破を果たし、感動する試合をみせてくれました。

蔵直ワインの生産国も続々決勝トーナメントを果たし、まだまだ盛り上がって観
戦していきたいと思います!

トーナメント初日に行われるのが、オーストラリアvsアルゼンチン

どちらも南半球に位置しており、ワインの歴史が古くからある欧州の国々
に対して「ニューワールド」と呼ばれているワイン産地です。

本日は「コスパ赤ワインなら負けない!」そんな二国のワインをご紹介します。

まずはオーストラリアから。

先日も新入荷のご案内をしました「レッド・シラーズ

2022年のぶどうを使用したオーストラリアの新酒です。
日頃より濃縮感のあるシラーズが好きなお客様や、夏に発売したシャルドネヌー
ヴォーやソレイユ・ヌーヴォーを気に入られたお客様からご予約も多く頂きまし

た。

家族経営でコストパフォーマンス抜群のワインを造っているカラブリア・ファミリー・ワインズと運命の出会いを果たしたのは約10年前。

オーストラリア「リヴァリーナ地区」で3世代に渡りワイン造りを行っています。
カジュアルなデイリーデイワインから濃厚な赤ワイン、甘口のデザートワインま
で多くのお客様に親しまれ、今回はオーストラリアを代表するぶどう「シラーズ」
で初の新酒を造ってくれました。

完熟ぶどうからくる果実の旨みが詰まった、飲みやすい味わいです。

対して、アルゼンチンを代表するぶどう「マルベック」のコスパ抜群赤ワイン、


ビニャルバ・マルベック

ボデガ・ビニャルバは「南米のナパヴァレー」と呼ばれるアルゼンチンワインのメッカ、「メンドーサ」地区に最高樹齢102年のマルベックの畑を所有。

濃縮したブドウを使用したワインは、驚くほどの力強さと濃縮感にあふれています。

カリフォルニアの有名ブティック・ワイナリー「ポール・ホッブス」のポール氏
自らが醸造をコンサルティングすることで、モダンで力強く、世界でも高い評価
を得ています。
このワインはアルゼンチンが最も得意とする品種、マルベックの比較的若いブド
ウの木からとれるブドウを使用し、果実味を十二分に表現するために樽熟成を行
わずそのまま瓶詰。

ベリーのフルーティーな味わいを楽しめるデイリーワイン。

どちらのワインも、飲みごたえ抜群でお肉料理にもばっちりあいます!

ニューワールドを代表する2つのワイン、ぜひ飲み比べてみてくださいね!

ヴィノスやまざきでは1000円以下から楽しめ、おまとめ買いにもおすすめな「家
飲みワイン」が勢ぞろいしています!

これから益々盛り上がるワールドカップ、美味しい家飲みワインと共にお楽し
みください。

www.v-yamazaki.co.jp

www.v-yamazaki.co.jp

新着読み物

バロッサ・ヴァレー買付速報① あのコスパワインはこだわりのシングル・ヴィンヤードから
買付ストーリー

バロッサ・ヴァレー買付速報① あのコスパワインはこだわりのシングル・ヴィンヤードから

新米 買付隊の吉田です。 日ごろはオンラインショップの担当をしており、買付隊から色々な買付秘話を教えても...

ボルドーに負けない!?赤ワイン、ブルゴーニュマニアが唸る!?白ワイン
いまイチオシのワインたち

ボルドーに負けない!?赤ワイン、ブルゴーニュマニアが唸る!?白ワイン

25年前に輸入した時、赤はまるでボルドーの高級赤ワインのような風味、そして白はブルゴーニュ、いや「ムルソ...

私の人生を変えた、極上の白ワインと濃厚赤ワインとは
いまイチオシのワインたち

私の人生を変えた、極上の白ワインと濃厚赤ワインとは

ヴィノス入社歴24年、フランスワイン買付隊・鶴見です。 1997年に某銀行を退職し、ヴィノスやまざきのア...