~匿名ソムリエの謎解き日誌①~ 普通ならあり得ない、定期便の謎・・・

私はヴィノスの中では、かなりワインに詳しい方だと思っている。
日本ソムリエ協会認定のソムリエはもちろん、他の資格の勉強もしているし、フランス留学までしてワインを専攻したし、某ワインスクールで授業や講師のアレンジもしていた。
そして前職は、有名ブルゴーニュでおなじみの、泣く子も黙るあのインポーター。

そんな大手インポーターから、何故ヴィノスに入社したかと言うと・・・

悔しかったけど、ヴィノスのワインが、あまりに旨い。
そして、何故こんなに安いんだ・・・と、どうしてもワイン業界の謎を解きたかったから。

その謎解きについては、またおいおい書いていきますが、先輩が、

「ヴィノスで最もお買い得にワインを買う方法は、『ワイン定期便』に入ること。」

と、お客様に言っているのを聞いて、最初は「売るのが上手いなあ。さすが小売、商人(あきんど)だね。」と思っていたが、これ、本当なんです。

たとえば、一番人気のコース「バリューコース(税別3,300円)」。
なんと、1本3,500円(税別)のシャブリが、日本初入荷のボルドーワインとセットで登場するらしい。

かつて人気だったシャブリを他のインポーターに取られてしまい、長年美味しいシャブリが見つからず、何年も探し続けてようやく巡り合ったという一本。(詳しいストーリーはこちら
昨年末に発売したら大ヒットとなって「倍返し」ができた・・・そんな念願のシャブリだ。

そして合わせるのは、長年のロングセラー蔵元が、何年もかけて新しい畑の開拓から進め、新たに造り上げた日本初入荷のボルドーワイン。

通常価格で2本合わせて5,000円を超えるワインが、「バリューコース」では3,300円(税別)
ワイン業界的には、あり得ない・・・

「お任せいただいて長年購入してくださる定期便のお客様が、100万円のワインを購入くださる方以上に大切なのね。だってワインって、ずっとずっと長く造り続けるものでしょ。商売もね。」

と社長が言っていたこと、ホントだったんだ・・・

だから、一番大切なお客様が、一番お得にワインを買えるようにと、通常手に入らない希少ワインや、人気商品を店頭価格よりさらにお買い得な価格でご用意しているのが、ヴィノスの定期便・・・

私は、別の謎解きのために、またワイン業界で転職するかもな・・・と、最初はちょっと思っていたけれど、あまりにも常識を覆すヴィノスやまざきと、その造り手の謎解きは、まだ暫く終わりそうもない。
もしかしたら定年になっても・・・

ヴィノスやまざきの謎解きソムリエ
すみません、匿名でお願いいたします

新着読み物

最高のワインをバロッサで造りたい!強い想いが引き寄せた運命のワイン…買付速報②
買付ストーリー

最高のワインをバロッサで造りたい!強い想いが引き寄せた運命のワイン…買付速報②

バロッサ・ヴァレーで100年以上の古木があると聞いて、案内してもらったのはカラブリア・ファミリー・ワイン...

あのコスパワインはこだわりのシングル・ヴィンヤードから…買付速報①
買付ストーリー

あのコスパワインはこだわりのシングル・ヴィンヤードから…買付速報①

新米 買付隊のSachiです。 日ごろはオンラインショップの担当をしており、買付隊から色々な買付秘話を教...

ボルドーに負けない!?赤ワイン、ブルゴーニュマニアが唸る!?白ワイン
いまイチオシのワインたち

ボルドーに負けない!?赤ワイン、ブルゴーニュマニアが唸る!?白ワイン

25年前に輸入した時、赤はまるでボルドーの高級赤ワインのような風味、そして白はブルゴーニュ、いや「ムルソ...